ナチュラル☆de☆行こう!!

映画&ガーデニング&家庭菜園&我が家の献立&プチ贅沢グルメ(ラーメン食べ歩き)などを載せていきたいと思います。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

2023-07-20 | 芸術鑑賞≪映画≫

     画像4

この作品でハリソン・フォードはインディ・ジョーンズを卒業するとネットニュースで読みました 年齢的にも卒業okと思います

        画像8

この作品は4作目のクリスタル・スカルの王国から観始めました 子供から大人まで楽しんで観れると思います

でも今回のは暗い感じで冒険に吸い込まれる感じがあまりしませんでしたが若かりし頃のインディはCGを使用してうまく合成したみたいです

   画像5

アクションシーンで列車の上での格闘シーンはミッションインポッシブル1作目でのアクションシーンをヒントにしたのかと感じましたね でもハリソン・フォードの年齢などを考えてきつくない感じにしたのかな

 

永遠の別れを告げる国民俳優ハリソン·フォード。全世界を泣かせた彼の最後の告白

公式ホームページ…インディ・ジョーンズと運命のダイヤル


ワイルドスピード ファイヤーブースト

2023-05-23 | 芸術鑑賞≪映画≫

        『ワイルド・スピード』シリーズにあの人気キャラが復帰決定! 最新作『ファイヤーブースト』のあるシーンが話題に[※ネタバレあり] - tvgroove

前作から約2年 カーチェイスではドキドキハラハラしてしまうが一緒に戦う仲間(家族)の絆を大事にしてる所は変わりない

ダンテ・レイエス(ジェイソン・モモア)の復讐心ははんぱないその事実が違ったとしたら…本人はそんなこと関係ないと突っ走ってしまうのだろうかソシオパス(反社会性パーソナリティ障害)があるらしい とても凶器を覚える障害だ

今までの作品で使われていろんな道具が今回も使用されている 人間関係は今までの作品をみないとワケがわからなくなるよね…私も4作目くらいから見はじめたけどワケからなくシリーズ最初から観たもの

ドミニクの弟ジェイコブは前作までの印象と今回の作品の印象が全く変わったように感じる とても人懐っこく感じる一面があった 兄妹とのわだかまりが消えてしまったような印象を受けた 

最後の方ではドミニクファミリー絶体絶命状態で終わったので次作でのストーリー展開に期待したい

 

公式ホームページ…ワイルドスピード ファイヤーブースト


ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME3

2023-05-07 | 芸術鑑賞≪映画≫

久々の映画鑑賞です

ここ数ヶ月、見たい作品が何本もあったのに予定がうまくかみ合わず…

今回はG・W中に始まった作品ということもあり上手く予定を立てて観に行ってきました

       

3作目となりますが…今までのようなドキドキ感が感じられなかった 飛行船を出発させたりする時の大音量で流れる音楽は爽快でした

アライグマのロケットの過去が関与しているのは冒頭でわかりましたが、ロケットの表情の苦悩は見てて自分も苦しくなってしまいそうでしたね そんな時に手を差し伸べるのが一緒に戦ってきた仲間です 特にグルート 1作目から切っても切れないなか

戦闘シーンにしても後半の救助シーンにしても何か物足りなモノがある もう少し心に突き刺さるものが欲しかった

 

公式ホームページ…ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME3


アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

2023-01-11 | 芸術鑑賞≪映画≫

     画像3

2009年12月23日に公開されたアバターの続編です

監督・脚本・制作 ジェームズ・キャメロン

出演 サム・ワーシントン ゾーイ・サルダナ シガニー・ウィーバー ミシェル・ロドリゲス

     画像9

あらすじ(ウィキペディアより引用)

前作から十年以上が経過した、地球からはるか彼方の神秘の星パンドラ。元海兵隊員のジェイク・サリーはオマティカヤ族の一員となり、ナヴィの女性ネイティリと結ばれる。現在は息子のネテヤムとロアク、娘のトゥク、今は亡きグレース・オーガスティンのアバターから生まれた養女のキリ、そして人間であり、同じく亡きマイルズ・クオリッチ大佐の息子・スパイダーと平和に暮らしていた。

だが、その幸せは長くは続かなかった。ジェイク達の幸せを破壊するが如く人類が再びパンドラに来訪する。それによってナヴィの生活は破壊され、オマティカヤ族の戦士であり、トゥルーク・マクトであるジェイクは再び人類の武器を手に取りゲリラ戦に身を投じることになる。ダイアホースやマウンテン・バンシーに乗って強襲を仕掛けては人類から銃火器を奪い取り、抗戦するナヴィたちに対し、自分がいるから人類に狙われると考えたジェイクは家族と共にオマティカヤ族の下を去る決断をする。

一方人類はパンドラでブリッジヘッドシティという名前の新しい主要な作戦基地を建設する。その中には前作で死亡したマイルズ・クオリッチ大佐が目を覚ます。クオリッチの姿はナヴィそのもので、何と人類はリコビナントというナヴィと人類の混血のアバターを生み出し、そこに生前の人格のバックアップを植え付けていたのだ。

逃避行を続けるジェイク一家は、未知なる“海の部族”のもとへ身を寄せることになる。家族はサンゴ礁の人々の生き方を学び、ロアクとキリは海とその生き物との精神的な絆を築き、ロアクは族長のトノワリと彼の妻ロナルの娘であるツィレヤと惹かれ合う。しかし、その美しい海辺の楽園にも侵略の手が迫っていた。

     画像11

映像はとても奇麗で何も考えずに観るには良い作品に思いました

キャメロン監督の作品は何本も観ています ジェイクが子供たちを助けようとしてるシーンはタイタニックを連想させてしまう感じがとても強く印象つけられてしまった

疲れた時に気分転換するのには観てもよいかなぁ…と思う作品でした

公式ホームページ…アバター:ウェイ・オブ・ウォーター


七人の秘書 THE MOVIE

2022-10-09 | 芸術鑑賞≪映画≫

     画像1

弱者の救済を請け負う秘書たちの暗躍を描いて話題を呼んだテレビドラマ「七人の秘書」を映画化。

熾烈な戦いの末に政界のドンを辞任に追い込んだ秘書たちのもとに、新たな依頼が届く。今回のターゲットは「アルプス雷鳥リゾート」を経営して信州一帯を牛耳る「九十九ファミリー」。地元の名家として知られる九十九ファミリーだが、裏では私腹を肥やすために手段を問わない極悪一家だった。雪深い信州へやって来た秘書たちは、巧みな潜入スキルで一家に接近を図るが……。

主人公・望月千代役の木村文乃らテレビ版でおなじみのキャストに加え、依頼人・緒方航一役で玉木宏、九十九家の次男・二郎役で濱田岳、九十九家の顧問弁護士・美都子役で吉瀬美智子、九十九家のドン・道山役で笑福亭鶴瓶がゲスト出演。テレビ版に続き、ドラマ「ドクターX」シリーズの中園ミホが脚本、田村直己が監督を務める。

2022年製作/118分/日本
配給:東宝        (映画.comより引用)

テンポよく無駄のない展開のストーリー

キャストも笑福亭鶴瓶・玉木宏・濱田岳・吉瀬美智子など豪華でした

鶴瓶さんの演技がいつもTVで観る雰囲気とまるで違い迫力がありました

ただ最初の30分くらいで結末がわかってしまい途中寝てしまいました

江川洋介のアクションを観てみたがった…でも女性秘書が主に活躍するから目をつぶるしかない

 

深く見入ってしまうことがないので展開を笑いながら(これは失礼かも…)リラックスしながら観れる作品と思います

 

公式ホームページ…七人の秘書 THE MOVIE


Blog Toy