先週の金曜日に、検索キーワードで≪コミュニケーションは大切か≫という言葉で、私のブログにたどり着いた方がいる。確かに必要だと思いますだって、人間に限らず、一人で生きていくことは出来ないと思います。やはり、家族や周りの人たちとの協力がないと・・・その為にもコミュニケーションは大切なものと思います。
私自身、人付き合いは大変下手です。だからこそ、自分自身にプラスになる様なセミナーなどに参加して努力をしている。自分にプラスになり、いいことであれば、会社の同僚や友達に参考程度に教えてあげる・・・関心を持って聞いてきたら、詳しく教えてあげようと言うのが、私流。そこでコミュニケーションも取れる。
まあ、検索してきた人が、人と接触するには・・・とマイナス思考であれば、別だが、Y. Y.ジャパンはコミュニケーションの勉強には大変役立つ。だまされたと思ってHPを開いて参考にしてもらいたい。
水色・肌色・緑色…3色のアマガエルが一堂に(読売新聞) - goo ニュース
色いろいろ・・・
カエル
といば緑とか、こげ茶色のイメージが強いが環境の変化なんでしょうか・・・それにしても明るい色のアマカエルです。
人気ブログランキングに参加しています
色いろいろ・・・




昨年の秋ぐらいだったと思うが、有楽町の日劇1・2・3&有楽座、日比谷のシャンテシネ&スカラ座&みゆき座がTOHOシネマズの配下に入った。会社の映画ブログをやるようになってからシャンテシネの会員カードを登録して利用していたが、TOHOシネマズの配下になって以来シャンテシネの会員カードは廃止になってしまった。それ以来、新しいカードを作ろうか迷っていたが。今回作った。カードはTOHOシネマズ系列であればどこでも使え、特典が付く事もあり、作って良かったかも…


人気ブログランキングに参加しています





仕事帰りに時々寄るのだが、今日久しぶりに寄りました。アンさんという女性が≪ウーロン茶のLサイズでよろしいですか??≫と聞いてきた。あら、よく覚えていたなぁ…と、感心してしまいました。ロッテリアではアイスウーロン茶、マックではアイスティーしか飲まない。他のファーストフードには、どういう訳かあまり入らないです。なんか会社近くのEXCELSIOR CAFFEにしても、頼む品物を覚えててもらうと嬉しいし、また来たいと思ってしまいます。
人気ブログランキングに参加しています

