パンダとウサギのデザインチョコ。バレンタイン用らしい・・・昨日まで定価で販売されていたようだが、今日は少々値下げされているようでした。とても可愛らしいデザインだったので、購入1日遅くなったけど、旦那さんにバレンタインチョコとしてプレゼント
特殊能力を持つ子供たちは、X-MENを思わせるが、子供っぽさが欠けているように感じてしまった。
サミュエル・L・ジャクソンも、ちょいワル役が似合っていた。脇役が多いけど今回のような役はあっていると思う。
公式ホームページ・・・ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち
テレビ朝日「土曜ワイド劇場」が4月から日曜に移行
一昨日は、寝ぼけ眼で記事を読んでいたから、も~見れなくなるのかと思っていた。日曜日に移行するだけだったのね。
ただ、ミステリーを中心に・・・となっているから、私の好きなシリーズものはあるかもしれない。でも、≪土曜ワイド劇場≫や≪火曜サスペンス劇場≫で長いことシリーズ化されていた≪山村美沙作品≫≪室生亜季子シリーズ≫(火曜サスペンス)や≪新・赤カブ検事シリーズ≫≪牟田検事シリーズ≫≪朝比奈検事シリーズ≫≪法医学教室の事件ファイル≫(土曜ワイド)などDVD販売してほしいんだけどな・・・今現在わかってるだけで、火曜サスペンス劇場で水谷豊さんが主演した≪浅見光彦シリーズ≫と≪地方記者 立花陽介≫だけだったような気がする。
数年ぶりに南古谷にある≪池袋大勝軒≫に行きました。
お昼少し前に着いたので、すぐに座ることができました。店内は、窓からの陽ざしが沢山はいり、気持ち良かった。
≪もりそばデラックス≫
醤油ベースのつゆ、少々甘めですがサッパリしていました。大きなお肉が2枚入ってました。それ以外に、めんの上に半分に切ったお肉も・・・大きなお肉1枚は主人にあげました。麺はストレートの太麺、ちょっと軟らかかったように感じる。
≪あつ月見≫
生たまご付きでした。つゆは≪もりそばデラックス≫と同じです。ただめんは暖かだったのでつゆが冷めずに最後まで美味しく食べれたようです。
テレ朝「土曜ワイド劇場」終了…日曜朝10時にドラマ枠移動
まじですか・・・学生時代から数十年。毎週楽しみに見ていた2時間ドラマ・・・≪赤カブ検事シリーズ≫≪西村京太郎ミステリー≫≪タクシードライバーの推理日誌≫など欠かさず見ていました。
20年くらい前に火曜サスペンスが火曜日のゴールデンタイムから姿を消した時も寂しかったけど、今回もかなりショックかも・・・