冬野菜を植える時期になりました
サラダ菜を2種類
新しく購入したプランターで小松菜を植えいぇみました
植えてから水をあげ日当たりのよい場所に置いていますが上手く根がついてくれたようです
もう数日したら別の冬野菜を植えようと思います
冬野菜を植える時期になりました
サラダ菜を2種類
新しく購入したプランターで小松菜を植えいぇみました
植えてから水をあげ日当たりのよい場所に置いていますが上手く根がついてくれたようです
もう数日したら別の冬野菜を植えようと思います
新しく花の苗を植えました
久しぶりにリーフラベンダーを3株プランターに植えました 花がとてもカワイイです💖💖💖
スノーポールを1株 久しぶりに購入
地植えにしてもいいのですが、これから寒くなると苗がダメになってしまうので1株用のプランターに…
ヤブランは花が終わりました… 2~3週間楽しめたかな 次の休日に花が咲いてた部分をきれいに伐っておきます
私が越してきて9年ほどたちます 越して来たころに購入して使用していた椅子が1脚壊れました…
壊れる前はこんな感じでした
脚の部分が外れてしまったんです ボンドで接着しようと試みたのですが…
この鉄部品を外さないと直すことが出来ない…シロートでは解体も修理もやれないみたいです あと3脚同じ椅子があるので壊れた椅子は主人が平日休みの時に焼却所に持っててもらおうと予定してます
週末、天気が良かった日に模様替えを決行しました
模様替えする前日の夕方に木原さんとソラジローの天気予報で衣替えをするなら明日ですよぉ❕❕と言ってたので朝から空模様をうかがっていました 時間が経つにつれて雲に切れ間が見えてきたので一気に模様替えを進めました👍👍👍でも腰の調子と相談しながら…
しばらくはこの絵柄ともさよならです…
掃除などをしてる間に冬用のカーペットを干しておきます 数時間、両面を干してから掃除機かけをして準備完了です
カーペットを敷き終わったころに主人が出先から帰宅したので、テーブル移動などは手伝ってもらいました 私は柱につかまりながらいろいろと支持を出しました
こたつ用掛布団や半纏を風が強い中、天日干ししました 私はこたつを使用するのは11月になってから…なんて思っていたけど昨日からカーペットを使いはじめました
温かい時間を過ごせそうです
1300年代というと女性の意見は男性に、または社会に聞き入れてもらえたのか…男尊女卑の時代❔❔と思ってみていました
主役ともいえる3人の視点から展開されるストーリー展開の今までにない繰り広げられる様子に息をのみました
ジャン(マッド・デイモン)もジャック(アダム・ドライバー)も違った意味で上を目指す マルグリット(ジョディ・カマー)は心が揺れる中ジャンとの結婚生活を続けるが義母からのいじめや男性からの精神的圧力などに立ち向かう様子が描かれている ジャックに侵された時のことも周囲の言葉の攻撃に屈することなく対抗する姿が見事だ❕❕と感じた
3人の視点から観るストーリー展開はいろんな映画を観てきた私の記憶には珍しい製作の仕方に思えた でも複雑に絡み合うストーリーだと観ててわかりにくくなる…今回の様な仕上がり方は複雑な内容をわかりやすくしてくれるように感じた 久しぶりのベン・アフレックとマッド・デイモンの脚本製作などに参加してことにどんなふうに出来上がっていたのかとても興味をひかれたが、満足できた出来上がりに思う
こんな記事も…マッド・デイモンとベン・アフレックが再タッグ!! リサーチ10年…
公式ホームページ… 最後の決闘裁判