gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/withnews/region/withnews-9022051900003
数十年に1度、約100年に1度咲く花があるって珍しいですよね…
この幸運の花は120年に1度しか咲かないみたいですがほかに熱帯地域でだったかな100年に1度しか咲かない大きな花があるって聞いたことがある ちょっと名前は覚えてないのだが…
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/withnews/region/withnews-9022051900003
数十年に1度、約100年に1度咲く花があるって珍しいですよね…
この幸運の花は120年に1度しか咲かないみたいですがほかに熱帯地域でだったかな100年に1度しか咲かない大きな花があるって聞いたことがある ちょっと名前は覚えてないのだが…
夏は草むらに入りたくないです…虫よけスプレーをやっても蚊に刺されます 数年前に虫よけの苗木を大きな鉢に植えて置いていますがあまり効き目がないというか~広範囲には効き目がいきわたらないようなので不寄草集.蚊不寄'(よらずくさしゅう-かよらず)というのを購入してみました
夏野菜を植えてるところに間隔をあけて置くようにしました 効果はどうなのかは暑い時期になるとわかるでしょう
プランターから地植えに変えて数年たつ花ですが、名前が思い出すことができません… やっぱ地植えのほうがたくさん花が付くので毎日見るのが楽しみです
ふらのぶるーのちっちゃな花が咲き始めてます
宇宙戦艦ヤマト 完結編 #音楽が掛かるタイミングが完璧な作品
完結編中盤くらいでの展開場面だったと思います 確かにヤマトではストーリーに沿った音楽が絶妙なタイミングで流れます
先日購入したゴーヤとは別のゴーヤを購入しました
先日購入したあばしゴーヤのそばに宇tました
4月後半だったか5月初めに植えたミニトマトのめちゃうまイエローに実が付き始めました たくさん付いたら実家にも送ろうかと思っています
数日前の強風で苗が折れてしまったので新しい苗を購入 2株買うと少し値段が安くなるので2株購入し、もう1株は玄関わきに植えました
先月購入した純あまの株には可愛い花が咲いていました
上手く実がついてくれると嬉しいです
ランチどきではあったのですが主人と行ってきました
柔らかな蛍光灯の光です
【カレー汁うどん】
つけ汁のカレーは少々薄めになっています ちょっと物足りなく感じました
【カレーうどん】
カレーの汁が残ってしまうのでご飯に汁をかけながら食べました お肉がとても柔らかくご飯と一緒に食べても美味しかったです
ここ数か月なんですが、膀胱炎によくなります 理由は…トイレに行くタイミングを逃してしまうから…タイミングを逃すとついつい我慢してしまうんですよ
昨日はトイレで用を足しててもジッとしてても、尿道が痛くパートを休んでしまいました 薬をもらっていたので飲んでいますが、癖になってしまったようです できるだけトイレには我慢しないで行くようにしたいです