9月15日(日)
午後、稲刈りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/19774cd03b7110e7ab8111cc87a39ce3.jpg)
終了しました
前日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/0f9cddacaed5c0dc6e0b7d48c353442d.jpg)
大切に大切に育て
収穫され、
ホッと一息です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/a503c05ed4acfc675368bbcfc4ea33bd.jpg)
稲刈りされた
田んぼのまわりには
ススキが秋風に揺られ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
季節の移ろいを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
感じることができます
連休の間には、
お客様もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/ccab38b0923aff3f893b565c10fe47a3.jpg)
収穫のお祝いや
月見会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/0972170e4414835287b63173a65b3297.jpg)
30年来の友人と
お団子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
秋の味覚を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/254777763dd4cc6c296502cc970d417e.jpg)
しっかり堪能しました
作り置きのできる
おでんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/2f15ca2d9e089cc7977af71dc3d1e836.jpg)
好評でした
東京からの2名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
福山から1名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
友人たちは普段
季節を感じる機会は少なく
庭で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/8dbd41e5609e62c74aaffbc37ff071dc.jpg)
火を炊くのも
数少ない体験です
我が家でも、
普段は静かで
動物のもの音くらいしか感じませんが
非日常を味わうことができ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/fb3d71569d71788f622772aecbd6c28b.jpg)
手作りのバスクチーズケーキなど
いただきながら
それぞれの近況を
語り合うことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
里山生活も数年となり
あちこちの身体の痛みと付き合いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
これからも健康で過ごせるように
願うばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます