質問者:ハイル禅師 肯定的な願望よりも否定的な
願望のほうが叶いやすいのでしょうか?
僕は現在高校生ですが塾に行きたくないと願うと
熱が出て本当に具合が悪くなりました
私:「学校や塾に行きたくない」とか
「会社に行きたくない」と強い想念で思い込むと
本当に熱が出て具合が悪くなることがあります
また肯定的な願望とは高度で自力条件のクリアが必要ですが
否定的な願望の場合は他力の要素ばかりで
程度が低く願いが結実しやすいのです
つまり仮病を使わずとも心が病気になって
具合が悪くなりたいと強く思うとマイナス想念で
波長が低い為 邪霊や低級霊などが喜々として飛んできて
重症化するケースもあります
例えば女の子が強い想念で痩せたい・
食べたくないと思い続けると悪霊が飛んできて
体が食べ物を受け付けなくなって拒食症となり
ガリガリにやせ細って死んでしまうこともある
要するに人の心は凄い力を持っていますが
悪用すると自分が思っていた以上に
危険な状態に成り得る可能性があります
また強制干渉のような催眠術で
「塾へ行きたくない」という想念を捨てて
「塾に行くのは楽しい」という暗示をかければ
心も体調もすこぶる元気になるのは言うまでもありません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます