きーたはうす

ウチノコわんにゃん日記です。
懲りない私のレッスン日記&つれづれも兼ねております。
ご容赦を。。

ネットオークション記録後編~茶道編~

2009-01-31 | なんということはない日常
茶道具定番のお茶碗



地味です

本当は花がいっぱいの花篭のお茶碗を落札したかったのですが、なんとウォッチリストの次の段に登録してあったこの茶碗をクリックして入札。・・・そして落札。
窯元とかの印が底に押されてますが、よくわかりません。
すっきりしていいとは思うのですが、練習用なので華やかなお茶碗が欲しかった。
形は持ちやすくてこの茶碗は練習用にぴったりとは思うのですが、やっぱり地味です。
桐箱つきで1200円なり~

今のところしまってあります。
茶道具の良し悪しなんてまったくわからないワタクシ
花がついていればウレシイというのが本音でしょうか。

そもそも、金額やらグチやらをグダグダ書きとめるのは茶道の精神に反するのでしょうね。でも、自己抑止力増強のためなのでそこはご容赦くださいまし。

トホホであります




ネットオークション記録前編~茶道編~

2009-01-30 | なんということはない日常
久しくネットオークションをテーマにしていませんでしたが、最近茶道具にチャレンジしてみたので、備忘録として・・・

例によってブログに記録しておくと、のめりこまないので。



茶道具一式モドキです



揃ってないためか1000円でした。送料が900円でした。かさばるものだからしかたないね。
大きさの比較のためにうしろに麦。
でもわかりにくいですか。
使用した形跡はなく道具は白い紙につつまれてました。これはウレシイ!
それではお点前の練習に励みましょう(ウソ)コレクションしたいというのが正直な気持ちなんで。
出品者は古道具屋さんかなというカンジ


そして茶入

 

茶入は家で使うことがないので必要ないかなとも思ったのですが、形が愛らしいのでコレクションしたくなりました。ただし、3000円+送料と私にしては値がはります。象牙蓋と仕覆付きだったので思い切りました。定型外に対応してくれたのがうれしい出品者でした。この出品者は個人からの委託をうけているのでしょうか。
茶入は全般に値がはります。コレクションは無理でしょうねぇ。
ちなみに古袱紗はお手製です~

茶道具が欲しくなるキモチがフツフツとなんとな~くわかります。えっ?私って戦国武将?

上目づかい

2009-01-15 | きーたんのお友達(わんにゃん)
寒い日が続きます。

毛布にくるまってぬくぬく暮す日菜です。眠いのにデジカメに反応してます。
    
      
 


最近着た着物はポリです。軽くて思ったより着やすいのですが、静電気が注意ですね~  


          

寝正月

2009-01-09 | きーたんのお友達(わんにゃん)
日菜と麦はお年玉ももらって(叔父から、もちろんきーたんも))、日菜にいたってはおやつのお年賀までいただいて、最高のお正月を過ごしました。

つまりは、いつも通りが「寝正月」という行事に言葉上変換されたお姿です。

日菜は人手もあって散歩にもいっぱい行けて上機嫌でした。

そのせいか、ひざ痛のワタクシ。情けない



年末年始のテレビ番組の定番のひとつに落語があります。
「ちりとてちん」を聴き比べることができて、おもしろかったです。

いつも、今年こそ落語を聞きに行こうと思うのですが、実行したことはありません。           

できれば、2009年は落語を生で聞きに行けるいける機会があればいいなと初詣で願ったのであります。

      

先日の茶の湯のお稽古では茶杓の銘は「二人静」でした。お能からの由来だそうです。
お能というと、わけわからず、食わず嫌いと思うのですが、一度見に行くのも悪くないかもしれません。睡眠度高そうですが・・・・

2009年は和のお稽古だけでなく、和のパフォーマンスを楽しむ機会を増やしたいかもしれません。

珍しい風景

2009-01-05 | きーたん(ねこ)

麦にきーたんがくっついている風景


最近、きーたんが乱暴者になってます。
麦がストーブ前に寝そべると「あっち行け」とばかりに追い払うようになってしまいました。

それ故、天下無敵なきーたんは「テンカちゃん」と呼ばれています。

しか~し、これは大問題!

きーたんにいけないことを教え込むにはどうしたら良いのでしょう?
2009年始めから頭を痛めてます