きーたはうす

ウチノコわんにゃん日記です。
懲りない私のレッスン日記&つれづれも兼ねております。
ご容赦を。。

銘仙でうふふな帽子

2009-05-29 | きものリメイク
ウチにあった60年ものの銘仙を利用して帽子を作ってみました。実際は70年に近い。

もとはといえば、デパートの東北展で大島紬の帽子を見たのがきっかけ。

これが思いのほか素敵

そのお店の人とナガナガとお話ししました。お気に入りの着物地を見つけるのは大変なんだそうです。紅絹のバッグも美しかったなあ。化学染料が使われている時代のものはNGだそう。

しか~し、この帽子なら作れるかもしれない。思い立ったが吉日!(テンション高い)ウチにある着物を豪快にほどいて洗濯機で洗ったのでした。ホームクリーニング~○マール♪


黒の着物もあったのでそれを利用してリバーシブルにしてみました。
    


6枚ハギなので生地を切るのに一苦労。縫い方もめちゃくちゃ。

今は、疲れて作れません~

    

軽い!!

かなり気に入ったので、しばらくしたらというか大島紬を手に入れたら再度挑戦します

ただ、オークションでもリサイクルショップでも大島紬はけっこう値段がお高い。それに欲しいのは伝統的なデザイン。サイズは関係ないとはいえいいものを見つけるのには時間がかかりそうです。だって、プロと争うんですものね。

とうとう足を踏み入れたきものリメイク。これからも増えていくでしょうか。企画はいくつかあるのですが、製作能力がない。

ねこきも

2009-05-24 | ねこきも いぬきも
お気に入りの単紬ときーたん

猫と着物 略して「ねこきも」

タイトルは「きもサロ」とか「美キモ」とか本家「ねこきも」に乗っかってしまいました~

作家のきもの本~着物中毒~

2009-05-06 | きもの本
どうにも嫌いだった現役作家の書いたきもの本。
自分の着物や身内の自慢満載のような気がして読む気がおきなかったジャンルです。
食わず嫌いだったかどうか?

そんなワタクシの読書記録です~

着物中毒  中島 梓著


結論から言うと(そんなに早く?)着物初心者にはけっこう役立つと思いました。


単の季節は4月~10月、もしくは本人さえよければいつでもOKというところは大賛成。半幅帯のおススメもいい。
お誂え最初の一枚目に色無地を否定しているところも好感が持てました。
ただ、現在お値打ち色無地(お地味な)をかなり力を入れて探しているワタクシがいます。


単、半幅帯、足袋ソックス

この本は2006年出版なので、着付け教室に通い始めたころに読んでいたら「わが意を得たり」と超初心者のころから思っていたかも。でも、著者は着付け教室嫌いです。そういうところもわかるなあ。

2年間で1憶3千万の大借金を返済するなど自慢もちりばめられていますが、読む気がおきない理由のひとつである着物にはまった理由とか着物歴史は前半に集められていますので読み飛ばすことも可能です。まあ、本のボリュームに必要なページではありますから。

この本の初心者お役立ち情報を手に入れたいなら、文体がお話調なので書店か図書館で座って読めばラクチンに吸収できます。書店で椅子が置いてあるのってこういうとき便利ですね~


プレタやネットショップを勧めているのは初心者を意識してます。たぶん、中島梓さんはギョッとするような着物もお持ちでしょうが、それらはほとんど載っていません。帯〆に安価なものが1本混じっています。ワゴンセールで買った同じものを持っています。意識的に安価なものをチョイスして載せたかも。

2万円あれば着物を着るのは楽勝と書いてあって、私自身はどのくらいかなあと検証してみたら、小物にけっこう金額かかってました。


つくづく作家という職業はうらやましいですね。着物のことをあれこれ書いて、それがまた印税になって、着物へとつながっていく。ただの着物好きにはありえない循環。ふぅ~~

着物知識をチョイスして読めそうというのが結論です。まあ、最初から嫌わずに・・・・

受け取り方は人さまざまですからご容赦を。。。



2009.06追記 中島梓さんは5/26に亡くなりました。

勘違いしっぱなしー

2009-05-03 | きもの
どういうわけか間違って覚えてしまい訂正できないことってありませんか?

オークション好きなワタクシですが、これまた恥ずかしい覚え方をしていたお話をひとつ。

「女ひとり」に続いて第二弾!

ヤフーオークションは略して皆さんご存じのヤフオクですよね。
これを「ヤオフク」と思い込んでました。
漢字に変換すると「八百福」、八百屋にみたてるとは粋な呼び方だこととかなり長い期間思ってました。
2003年から3年間くらいそうでした。
幸い、会話の中で使ったことがなかったので、誰にもばれませんでしたが、「ヤフオク」とわかった時は一人で笑っちゃいました。いまだに言葉に出して言えません。

なんでも略する時代についていけないかもです。
スポーツジムで「スポドリ」に「なんちゅう鳥?」と反応してしまいました。



今シーズン最後の袷になりましたので4月の記念に。
うしろにきーたん寝てます。

りんごのおやつ

2009-05-01 | なんということはない日常
秋から冬にかけて狂ったように食べたりんごも気温が高くなると食べる気が失せました。

そこで残ったリンゴを木につきさしたらこのような状態に。

鳥達のおやつになったかしらん。

トータス松本さんのアイデアを頂戴しました。



きーたんが窓越しに見つめることもあるという劣悪な状況ですが、鳥達のお気に召してよかったです。

そういえば、トータス松本さんちも猫がいるので同じですよね。

ブログ中の麦と同じ茶トラのソウジのイラストいい味出てます。

合掌。。