今日は午前中ボートのメンテを見学しばらく黙ってみておりましたが、修理した梯子の取り付けが中々旨く行かないようなのでアドバイスを少々、昼過ぎからハウスリーフをダイビング。
昨年8月以来9か月ぶりのダイビングを83分、エアが10を切るまで潜って終了。
久々でしたので今疲れが出ています。
カニハゼを見たかったのですが、今日は残念でした。
代わりにニシキテグリの小さいのが2匹、写真は撮れずで残念賞!
今日で3日目ですが、環境適応能力が高いのか鈍感なのか解りませんが、もう慣れました。
来る前はネットで色々と調査をして、治安やら病気やら何かと心配しておりましたが、BaliやCebuとそう変わりありません、ここは!
別にみんな〇〇〇ケースをして歩いてるわけでもなし、おっ〇い出して洗濯しているわけでもありません。
皆ちゃんと仕事をしています、見ている範囲では・・・!
ここの食事は7時・12時・7時なのですが、昨夜7時45分頃レストランに行来ましたら、遅すぎると怒られてしましました。
で、食事は同僚に部屋まで運ばせたとのことでした。
余り早く行っても…、と思って気を使ったのですが、昨夜はNOゲストだったのでかたずけが早かったようでした。
夕食は早く終わらせて即帰りたいんでしょう多分・・・。
でも、みんなフレンドり―でいい感じですね、英語オンリーなので言ってることが意味不明のこともありますが、皆気を使って易しい英語で話してくれます。
1年生きてたら少しは英語力がUPしてるのかも~!
写真は南のダイビングエリアならどこにでもいるパープルビューティとルディーフュジュラー。
下は新種の生物かと思いきや、一緒に潜ったジョージの髪でした・・・。
昨年8月以来9か月ぶりのダイビングを83分、エアが10を切るまで潜って終了。
久々でしたので今疲れが出ています。
カニハゼを見たかったのですが、今日は残念でした。
代わりにニシキテグリの小さいのが2匹、写真は撮れずで残念賞!
今日で3日目ですが、環境適応能力が高いのか鈍感なのか解りませんが、もう慣れました。
来る前はネットで色々と調査をして、治安やら病気やら何かと心配しておりましたが、BaliやCebuとそう変わりありません、ここは!
別にみんな〇〇〇ケースをして歩いてるわけでもなし、おっ〇い出して洗濯しているわけでもありません。
皆ちゃんと仕事をしています、見ている範囲では・・・!
ここの食事は7時・12時・7時なのですが、昨夜7時45分頃レストランに行来ましたら、遅すぎると怒られてしましました。
で、食事は同僚に部屋まで運ばせたとのことでした。
余り早く行っても…、と思って気を使ったのですが、昨夜はNOゲストだったのでかたずけが早かったようでした。
夕食は早く終わらせて即帰りたいんでしょう多分・・・。
でも、みんなフレンドり―でいい感じですね、英語オンリーなので言ってることが意味不明のこともありますが、皆気を使って易しい英語で話してくれます。
1年生きてたら少しは英語力がUPしてるのかも~!
写真は南のダイビングエリアならどこにでもいるパープルビューティとルディーフュジュラー。
下は新種の生物かと思いきや、一緒に潜ったジョージの髪でした・・・。
