潮の香り~ う~んと吸い込む~ あかがね色の~ 胸に~ 若さの~みなぎ~る力~
海~の男だ艦隊勤務 月月火水木金金
って歌ご存じでしょうか?
今回の遠征のテーマ曲をまだ決めてなかったので、思案中なんですよね。
で、昨日に引き続き甲板掃除(デッキ掃除)をしましたので、それにちなんだ歌を思い出して書いてみました、軍歌ですね旧海軍の。
まあ、場所が場所だけに「ラバウル小唄」とか「酋長の娘」とかがいいんですかね~?
さ~らば ラバウルよ~ また来るまでは~
う~ちの ラバさん 首長の娘~ 色は黒いが 南洋じゃ美人~
とか・・・。
因みに小生リアル世代ではありません、念の為・・・。
今は24日の午前4時45分です、22日の夜にもう少し先までブログを書いたのですが、強い雨が断続的に降ってネットが不通になってしまい、翌日続きを書こうとしたら飛んでしまいました。
力を入れて書いたものがなくなると、再チャレンジするだけの力がなかなか湧いてこないです…。
昨日かいたものを簡単に書くと、集落で亡くなった方のお葬式が行われたこと、小生それを見に行ったこと、デッキ掃除を続けて行ったこと、掃除の間相棒は友達と木陰でおしゃべりしてたこと、そんなことを長々と書いたわけですがなくなってしまいました。
昨日はクルージングで3時間ほど離れた島に行きましたが、時間がなくUPできず・・・!
写真はお葬式が行われていた森・・・、朝8時ころこの森の中から突然大勢の大きな声が聞こえてきました。
声は集落の人々の嘆く声、泣き声で小さな小屋に棺が置かれその周りに女性たちが集まって泣いていました。
時々聞こえたその声は、昼過ぎの埋葬まで続きました・・・。
海~の男だ艦隊勤務 月月火水木金金
って歌ご存じでしょうか?
今回の遠征のテーマ曲をまだ決めてなかったので、思案中なんですよね。
で、昨日に引き続き甲板掃除(デッキ掃除)をしましたので、それにちなんだ歌を思い出して書いてみました、軍歌ですね旧海軍の。
まあ、場所が場所だけに「ラバウル小唄」とか「酋長の娘」とかがいいんですかね~?
さ~らば ラバウルよ~ また来るまでは~
う~ちの ラバさん 首長の娘~ 色は黒いが 南洋じゃ美人~
とか・・・。
因みに小生リアル世代ではありません、念の為・・・。
今は24日の午前4時45分です、22日の夜にもう少し先までブログを書いたのですが、強い雨が断続的に降ってネットが不通になってしまい、翌日続きを書こうとしたら飛んでしまいました。
力を入れて書いたものがなくなると、再チャレンジするだけの力がなかなか湧いてこないです…。
昨日かいたものを簡単に書くと、集落で亡くなった方のお葬式が行われたこと、小生それを見に行ったこと、デッキ掃除を続けて行ったこと、掃除の間相棒は友達と木陰でおしゃべりしてたこと、そんなことを長々と書いたわけですがなくなってしまいました。
昨日はクルージングで3時間ほど離れた島に行きましたが、時間がなくUPできず・・・!
写真はお葬式が行われていた森・・・、朝8時ころこの森の中から突然大勢の大きな声が聞こえてきました。
声は集落の人々の嘆く声、泣き声で小さな小屋に棺が置かれその周りに女性たちが集まって泣いていました。
時々聞こえたその声は、昼過ぎの埋葬まで続きました・・・。