おじさんダイバー漂流記

私のダイビング放浪日記。
写真、文章等の無断利用、転載は固くお断りいたします。

long time no see・・・

2014年07月11日 19時44分25秒 | Weblog
と言うことで、少しは英語に慣れてきたような錯覚に陥っておりますが、相変わらず見る夢は日本の夢ばかりです。
いやなことがありますと、昔の悪い夢を見ます。
と言いますか、最近いいことがあまりありませんので悪い夢ばかり見ております。

まあ、どうでもいいことですが・・・。

5日からゲストがずっと途切れませんのでダイビングも続いておりまして、少々お疲れ気味でしょうか?
渡航以来休みもなく働いて?おりますもので・・・。

昨日は1時間30分の少し遠いポイントに出かけまして、バラクーダの大きな群れがおりましたのですが、小生ゲストのケアで遠くからチラ見しかできませんでした。
ツインタワーと言うサメのポイントらしいのですが、サメはナッシングで透明度もいまいち残念無念でした。

ゲストはアメリカンの夫婦・オーストラリアのカップル・ドイツの親子と言ったグループでしたが、ドイツの70歳くらいのゲストが、パンツの履き替えを他のゲストがいるところでしてしまうので困りました。
注意しても何度もするので、「今度やったら明日はボートに乗せません」ときっぱり言おうと思ったら、最後の忠告の前にやらなくなったので安堵・・・。

このおっさんは2500ダイブのダイマスと言う触れ込みできましたが、小生素人のダイマスほどあてにならないものはないと日頃思っておりますが、案の定急浮上するは忠告は聞かないはで困りました。
地上も海中も困ったおやじでしたが、190センチはあろうかと言う息子は妙に小生になついてフレンドリ―なので、今日のラストダイブはサービスで小生がマンツーでガイド致しました。

まあ、ガイドは面白いですね・・・。

明日もガイドかな?

ネットが不調で写真のUPはありません、UPしても前の写真ですけど・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンマーヘッド | トップ | なにウミウシ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事