ねぎ置き場~ひっそり貯えるネタの貯蔵庫~

(自称!)青春系ダンスユニット○~まる~の左。ダンスやったり、表現したがりな三十路が送るブログエンターテイメント

人間がなぜもっとシンプルに生きられないのか不思議なのだ

2016-01-19 17:47:00 | 愛犬「豆之助」の何気ない一言


人間がなぜもっとシンプルに生きられないのか不思議なのだ

僕と住んでいるパパとママをみているだけで不思議なのだ


眠いといいながら夜更かししてテレビをみているのだ

お腹減ったといいながら、あえて夜に食べなかったりするのだ

痩せたいといいながら、嬉しそうにアイスを食べるのだ

寒い寒いといいながらキンキンに冷えたビールを飲むのだ

電話を切った瞬間に脱力するのだ


本当に分かりにくいのだ

人間がなぜもっとシンプルに生きられないのか不思議なのだ


僕は

おしっこをしたかったら、すぐにトイレでする

お腹が空いたらパパママにねだる

散歩行きたかったらパパママにねだる

走りたくなったら走る

寝たいときに寝る


ちょっぴり寂しい気分の時にはパパママと寄り添う

とーってもシンプルなのだ

好きだったら好きと吠える
嫌だったら嫌と吠える
嬉しかったらしっぽを振る
嬉しかったらお腹を見せる


ね、簡単でしょ?

早く覚えてね、僕の気持ち。


でも、人間は本当、複雑

人間がなぜもっとシンプルに生きられないのか不思議なのだ


寒くて外に出たくないといいながら、決心してランニングに出かける

こりゃあ、辛いと言いながら、表情がちょっと嬉しそうなときもある

とっても嬉しいはずなのに、あえて目と目だけで伝えあうときもある

どうしようもなく疲れているはずなのに、いつもよりはしゃぐときもある

あいつ、バカだなといいながら嬉しそうに友達のことを話すときもある

普段はそんな素振りは無いのに、ピンチのときには急に助け合ったりする


よくは分からないけど、僕はそんなパパママが好きだ

パパもママも僕に話しかけるけど、お互いのことを悪く言わないのだ

ある日、ママのピンチのとき、パパ一人でお留守番だった

串にささった鳥のお肉を食べて、ビールを飲み、僕に何度も何度も「大丈夫」って言っていた

僕にはわかったのだ

パパがパパ自身に言っていたこと
だから、僕も「大丈夫大丈夫」ってパパの顔を舐めてあげたのだ

パパは困った顔をして、なぜか涙を流したのだ

人間はよくわからないのだ
人間は勝手にがんばりすぎるのだ



だから、たまには僕みたいにシンプルに叫んでいいんだよ

僕みたいにシンプルに好きって言っていいんだよ


好きなときに食べ、好きなときに寝て、好きな人と一日中くっついて、おしっこもしたい時に…

うーん


やっぱりみんなが僕みたいだったら、なんだか困るのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿