長いこと0だった広島県の新型コロナの発生。
オミクロンという新手でコロナの逆襲が始まった。
どうやらそのほころびはアメリカの日本基地が震源地のようだ。
そのアメリカは1日20万人の新発生なので温度差があまりにも大きい。
そんな1年、どこにも出かけないけどC00のおかげで楽しい巣ごもりを味会わせてもらった。
今年は一人の年末になったとのことでピーちゃんの母上も大みそかから泊まって新年を祝おうとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/36d479b5d1c534c00ed12f0fe0b9db8b.jpg)
鴨鍋に 〆めは鴨そばで年越し。
明けて、恒例廿日市天満宮初詣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/4db62be198cf8d7575db1c57878990b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/16bb678455afad70d994afa369bec8a2.jpg)
むむ、もはや大地母を抜いたか?
帰ったら、ばぁば持ち込みイタリアンおせち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/db2cd66035e791bfac3803890148a0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/f6a95f6cb2ecbfb9ba391d0270fd2787.jpg)
一見してわからないものたくさん。
説明書きはあるんだが、ただ羅列してあるだけなので何が何やらわからず(笑)トコブシと思ったらアワビだったり、エビの隣だからこれは○○ねという具合。闇鍋風で楽しくかつおいしかったな。出来たら写真に番号ふってほしかったところ。
とまれ、お屠蘇はワインに代わり、正月早々いい気分になり申した。
しっかし、オミクロンよ、やってくれるなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます