ねじろうTIME

座右の銘は「少年の心、大人の財布」
気持ちはそのままに美しく老いる方法を模索する今日この頃。

パンデミックな年が終わる

2020-12-31 16:02:05 | つれづれ
今年の2月頃からだろうか。


中国は武漢から発生した新型コロナウィルスによる感染症がぼつぼつと恐怖の種をまき散らし始め、やがてそれは全世界を巻き込んだ。

映画でしか知らないようなパンデミックである。

日本では感染者26万人、死者3000余人。
世界では感染者8800万人、死者190万人。

今日本では第3波と言っている。

しかしそれは違うと思う。

まだ第1波の途中だと思う。

我々は何らコロナに対して攻撃はしていないのだ。

ただコロナの餌食になるのを恐れて、コロナが取り付いているかもしれない人との接触を避けた時だけ感染者数が減少したに過ぎない。

良くも悪くも日本人というのはムードに弱い。

みんながそういうんなら、まぁ従っとこうか、無難だし。

緊急事態宣言が出た時には全体が声を潜めて自粛した。

人の動きが止まれば、運び屋の居なくなったコロナは広がることはできなくなる。

したがって感染者数は落ちる。

しかし、人の動きがなくなると、人が集まることで商売が成り立っていた人たちは忽ち困窮する。

そこでGO TOキャンペーンが登場する。

ただ旅行しなさい、外食しなさいではコロナの恐怖がある人たちは動かない。

政府のいつもの手口、やってほしいことには金を出す、と言ってもこれはすべて税金なのだがね。

旅行代金を半分補助したり、100円の外食でも500円の金券を出したり。

まんまとその作戦にはまったり、「あ、政府が旅行したり、外食したりしなさいって言ってるんだから大丈夫なんだ。」というムードが日本中に立ち込めた。

その結果、連休明けやクリスマス明けには感染者数が激増している。

世界に比べればまだましという声もある。

確かにそうかもしれない。

しかし我々に問題なのは日本である。

パンデミックに加え、母の死と、大地の来年の中学受験、記憶に残る1年であった。

来年こそは逃げるだけだったコロナに一撃加える、そういう年になってほしい。


お魚が切れたので・・・タイラバ

2020-12-20 16:03:58 | マイボート 鯛ラバ
中潮の満ち。

これはあの場所でタイラバならおかずは釣れるんじゃなかろうかと朝日を愛でながら出港。



やはりポイントは正しかったのか数隻の船がすでに釣りを始めている。

とはいえある船は禁止されてる撒き餌でアジやサバを釣っていると見受けられる。

まだ 海中は薄暗いと思われるので蛍光色の60gのヘッドに何となく真っ赤なタコベイトで開始する。

時間はかかったけど、久々の赤いの。


何とかもう1匹追加して。


放浪の旅へ。

干き潮のポイントへ来た頃には北風ピープー。

キャビンに隠れてタイラバロッドを巻き巻き(笑)

それでも最後にこの子が釣れておかず獲り終了。



いずれも小ぶりながら我が家には十分な釣果。

何よりお久のタイラバで釣れたのがうれしい。


展望台ブーム#3 ~極楽寺~

2020-12-05 10:40:18 | つれづれ
小学生のころ、極楽寺のお祭りみたいなのがあって、その日は地元では半ドン、みんな3時間くらいかけてふもとから山頂の極楽寺まで登山することが恒例となっていた。
どうやら眺めがいいらしいと軟弱な奥さんが聞いてきて山頂まで車で行けるらしいよと、目を輝かして言うので今週は極楽寺へ(笑)

結構狭い道を40分くらいだろうか、頂上というか立派なお寺の見晴らし台へ。

右に宮島、正面にはネジの漁場、左端のほうには我が家があると思しき場所とネジ艇が置いてある廿日市マリーナが見える・・・ってぇことは我が家から正面にこの展望台は見えてるはずってことか。

毎朝手を合わそう、大地合格祈願、家内安全、コロナ絶滅・・・多いわ!(笑)

その後アルカディアビレッジへ。
ここは一度閉鎖して、キャンプ場として再開されたらしいので偵察に。


うーむ、なんだか駐車場みたいなところに区画割されてていまいちだなぁと思っていたところ、上のほうにちゃんとしたスペースが。


しかしあくまでテントキャンパー用、しかも車は入れない、もちろんトレーラーは無理、また聞くところによると以前はやってた温泉はなく小さなユニットバスしかないらしい。

なかなか 難しいかな。

お寺の中に入るのに発見した手作り感爆発の足踏み式消毒液噴霧器。
ありがたや。


ブルーアースでライトジギング

2020-12-02 10:15:16 | ジギング
本日は行きつけのビッグワンフィッシングで貸し切り遊漁。

もうSLJの最盛期は終盤で水深30mでバンバン大物が釣れる時期は今年は終了したらしい。

草津漁港で氷を買う。なんと直接ホースで氷を流し込む、なるほどこりゃ便利だ。



水深60mを中心に攻めるのでTG 80 gが必要。

80gはダイワのTGベイト赤金、緑金しか持ってないので赤金で開始。

もう冬なので真冬装備の時にいきなりサワラ。今までサゴシどまりだったのでうれしい。

基本早巻きが続くのでだんだん暑くなってくる。
中のフリース脱いでメジロ。


もっと暑くなってシャツ1枚でまたメジロ。


この後、ガリガリっという感触でPEをかまれ、あたりジグのTGベイト80gロスト、その後緑金でやるもあたりなし。

午後からはベイトはべったり映っているもののみなあたりはない。

今日は釣りガールなどおらず、おっさんばかりなので船長も盛り上がらないと見えてそのまま終了。

まぁ、御近所に配る分まで獲れたんでいいとするか。