網ノミクス

株式会社川西金網の代表のぼやきです…
弊社HP場に書けなかったことを主に書きたいなぁっと

子供達の夏休み

2011-08-08 06:32:00 | 日記
日本は自然からいじめられ、外国からも経済面でいじめられ、未曾有の惨事にあっていますが、今年の子供達の夏休みはそんな風を吹き飛ばすかのように遊びまくっています。

 連日川や池や林で魚や昆虫などを捕まえて真っ黒になりながら遊んでいます。特に今年は秘密の場所を見つけたようで、毎年言う『明日何処か連れてって』が無い。朝早く家を飛び出し、夕方遅く帰ってくる

。昼食は朝自分で弁当らしきものを作って持っていく。水筒も中に氷をいっぱい入れた麦茶。疲れ果てて帰ってくるので、宿題は睡魔との闘い。

その睡魔に負けると、今度は私達との戦い。連日連夜『起きろ~!』の怒声が我が家から響き渡ります。

 この土日は町内のお祭りでした。ですので夜も近くのお祭り会場の公園に遊びに行ってしまう。その為、朝早く起きて宿題を済ませて出かけています。

 一応まじめにやっているようですが、気持ちが遊びに行っている事と睡魔の影響で答えを覗いてみると、算数の計算はメチャクチャ、漢字は変。例えば『とうきょうと』の漢字が『東京者』と何か足りなくなっています。

 まぁ。ゲームで一日中家に居るよりはよっぽど良いと思っています。生き生きとした子供達の目はとても輝いています。

 そんなに遊びほけているくせに『今年はお父さん、どっこも連れてってくれな~い』などどjほざく。連れて行く前に家を飛び出していくのは誰だ!    →『弊社HPへ