先日、運転免許書の更新をしてきました。
ゴールドカードの為、5年ぶりの更新とあって、ちょっとドキドキしながら警察署へ。
別に自慢ではないのですが、ゴールドカードです。 優良運転者のゴールドカードです。運転が上手いのではなく、ルールをちゃんと守る運転者の為のゴールドカードです。
本当にゴールドカード保持者と言うことを強調している訳ではありませんが、たまたまゴールドカードになってしまったのです。^^;
で、その日は更新しに来た方が多いのか、以前より待たされている時間が長い。と云うか、警察の方も以前より親切だし、説明も長い。にこやかであることもビックリ!背筋が寒くなりました。
私の場合、大型自動二輪と普通車ですが、中型も付いてくるんですね!以前は確か4t車までだった記憶がありますが、今は8tまでなんですね。 いやー乗ってみたいなぁ。一度1日借りて乗り回してみたいものです。
更新は写真撮影の後、30分間ビデオを見て終わり。そのビデオなんですが、今回はやたら睡魔に襲われ、つい寝てしまいました。
今回驚いたのが、私の西と云う字。西には2種類あるそうです。パソコンでは出ないので説明が難しいのですが、西と言う時の四画の中のハの字が、片側が右に曲がっているか、真っ直ぐかの2種類があるそうです。
『どちらにいたしますか』と今回初めて聞かれました。 以前親父に『お前の西は真っ直ぐ書くけど、曲げて書くんだぞ。』と言われた事があります。本籍の西は曲がった西のようです。
→『弊社HPへ』
ゴールドカードの為、5年ぶりの更新とあって、ちょっとドキドキしながら警察署へ。
別に自慢ではないのですが、ゴールドカードです。 優良運転者のゴールドカードです。運転が上手いのではなく、ルールをちゃんと守る運転者の為のゴールドカードです。
本当にゴールドカード保持者と言うことを強調している訳ではありませんが、たまたまゴールドカードになってしまったのです。^^;
で、その日は更新しに来た方が多いのか、以前より待たされている時間が長い。と云うか、警察の方も以前より親切だし、説明も長い。にこやかであることもビックリ!背筋が寒くなりました。
私の場合、大型自動二輪と普通車ですが、中型も付いてくるんですね!以前は確か4t車までだった記憶がありますが、今は8tまでなんですね。 いやー乗ってみたいなぁ。一度1日借りて乗り回してみたいものです。
更新は写真撮影の後、30分間ビデオを見て終わり。そのビデオなんですが、今回はやたら睡魔に襲われ、つい寝てしまいました。
今回驚いたのが、私の西と云う字。西には2種類あるそうです。パソコンでは出ないので説明が難しいのですが、西と言う時の四画の中のハの字が、片側が右に曲がっているか、真っ直ぐかの2種類があるそうです。
『どちらにいたしますか』と今回初めて聞かれました。 以前親父に『お前の西は真っ直ぐ書くけど、曲げて書くんだぞ。』と言われた事があります。本籍の西は曲がった西のようです。
→『弊社HPへ』