先週の金曜日に屋根の上のソーラーパネルの取り付け工事が始まりました。
もちろんその日のうちに取り付け完了いたしました。
我が家の場合は、北面以外の3方向に取り付け、総数30枚との事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/4f/5fb0c3eefb910857cd7f4fdbb5aa764b_s.jpg)
SOLAR FRONTIERのよい所は、パネル自体の見た目。他社の場合格子というか網状に線が見えてしまいますが、SOLAR FRONTIERの場合は真っ黒の板。だからすっきりした感じで私は気に入ってます。
ただ、欠点もあります。パネルは長方形しかなく、三角形が無いので、他社のように屋根にあった形状に出来ません。だからガクガクと階段状になってしまうことと、その分パネルが無いので発電力が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/21/7805aafc0649b599b991b16ed4e77113_s.jpg)
でも、SOLAR FRONTIERしか選択の余地が無いので、それも良いと、そう決め付けました。
弊社HPはこちらです。→ http://www.kanaami.net
金網販売サイトは → http://www.kanaami.net/shop
ふるいのサイトは → http://www.kanaami.net/screen
もちろんその日のうちに取り付け完了いたしました。
我が家の場合は、北面以外の3方向に取り付け、総数30枚との事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/4f/5fb0c3eefb910857cd7f4fdbb5aa764b_s.jpg)
SOLAR FRONTIERのよい所は、パネル自体の見た目。他社の場合格子というか網状に線が見えてしまいますが、SOLAR FRONTIERの場合は真っ黒の板。だからすっきりした感じで私は気に入ってます。
ただ、欠点もあります。パネルは長方形しかなく、三角形が無いので、他社のように屋根にあった形状に出来ません。だからガクガクと階段状になってしまうことと、その分パネルが無いので発電力が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/21/7805aafc0649b599b991b16ed4e77113_s.jpg)
でも、SOLAR FRONTIERしか選択の余地が無いので、それも良いと、そう決め付けました。
弊社HPはこちらです。→ http://www.kanaami.net
金網販売サイトは → http://www.kanaami.net/shop
ふるいのサイトは → http://www.kanaami.net/screen