PTA主催のお祭りなので、出席は強制ではありません。習い事等、用事がある人は来なくても良いのですが、大抵の生徒達は来ます。
わが息子も、例外なく出かけましたが、そこは小学5年生、もう我々大人とは別行動。友達と行動をともに致します
。
そのお祭りには、娘が通う中学校の吹奏楽部が体育館を借りて、演奏をするのです。娘はその吹奏楽部に入っておりますので、当然それ目当てでも行くのです。
息子もそれを見ると言っていたのですが、始まる時間になっても一向に現れない。時間を間違えたか?
おかしいなと思い、見守り携帯電話に掛けると、『おれ、今鯨ヶ池に居る』と!
小学校から屋久3km程北に上った所にある溜池で、そこでルアーで雷魚狙いをしているとの事でした。
どうやら釣り好きの友達と勢いで行ってしまった様です。道具は、すでに友達の家に隠してあったということです…
釣果は雷魚とブルーギルだそうで、夜真っ暗になって帰ってきて、母親に大目玉を食らってました。
弊社HPはこちらです。→ http://www.kanaami.net
ステンレス金網見積依頼カートは → http://www.kanaami.net/sus_kanaami.html
金網販売サイトは → http://www.kanaami.net/shop
ふるいのサイトは → http://www.kanaami.net/screen