日頃のあれこれ

日頃の思いやマンション管理について書いてみます もうすぐ禁煙も11年を迎えます。

多数のマンションが衆愚政治に陥らないことをいのりたい。

2022年12月30日 | マンション管理
議員がその知性・特性において国民の平均を上回ることがない政体を「衆愚政治」と呼ぶ

マンションの理事会にはたまに、とんでもないことを言い出す輩がいる。

曰く、「専門的なことは専門家に任せるべきだというのはまちがいだ。専門家などでなく
住民の代表(理事?)が集まって、一番いい方法を話し合いで決めるのが最適だ」と

 素人が集まって専門的な事項の知識・背景なく、物事を判断すると、大変な事故や不適合状況を起こしかねない。だからこそ、専門知があり、専門家によるルールがあるのだが、理解する努力を放棄して、わかりやすさを求める

わかりやすさに答えを求める人は、一体私たちはどうしたらいいのかと混乱するか怒る。後者はわかりやすさを答えの意味で使うし、専門家の答えを理解できないので誤りとすることさえある。

答えが欲しい人の期待に応えていくならば、徐々に事実が拡大解釈され物語が作られ始める。答えが欲しい人は、自分が何をすればいいのか、みんなは何をしているのか、今見ている人はいい人なのか悪い人なのかが知りたい。要するに自分の頭で考える余白が残っていることをストレスに感じてそれを放棄する。残るのは欲望だけであり、理性も知性もないことを自覚しない。専門家がわかりやすさの裏にある危険を注意しても顧みられることはない。

多数のマンションが衆愚政治に陥らないことをいのりたい。

プラトンは主著『国家』で、「大衆が過度に自由を求めたとき、民主政は独裁者を生む」と指摘している。自由を求めすぎる民衆にとって、抑制の利いた政治などただのストレス。
ならば自分たちと同じニオイのするリーダーを選べば、彼が分別ある人々を制圧して大衆に「我慢のいらない自由」を供給してくれる。独裁の始まりである。大衆に我慢を求めないリーダーは、要注意であり、住民のわがままを押さえない理事会は独裁に陥る危険が高いと
痛感した。

自治会を解散しようとしたのだが、、、、

2016年03月12日 | マンション管理
自治会解散は皆さんのためなのにね!

自治会の役員決めの季節。誰も会長やりたくない。
当たり前、行政からの委託・打ち合わせで年間160日以上が
つぶれる。(信じられん!)

いくらやっても立候補などでないので、くじという話が出た。

で、「それだけ嫌ならやめりゃいいじゃん」とおもって
実態、加入率、影響(行政に聞きに行った!)
調べて「問題ない」ということで

「自治会解散」を議案で出して役員会で決めた。

しかし、残置派は、新しい組役の人が決まって、そこから
立候補が出ればその人に、、という。
まあ、それはそれでいいとした。

新しい組役から、立候補なんか出るわけもなく、「解散」が
決まりかけたところで、残置派はルール破りの暴挙を起こした。

一回立候補しないといった病み上がり(がん手術)の元公務員(ただし出たがり)を
担ぎ出し。仕事できない人をサブにして、解散もみ消し。

挙句に「役員会できまっても僕は反対なので一切協力しない」などと
お子様みたいな理屈を述べて、そこにいない人が「熱い思いで立候補」
されるので解散案はなし、、、だそうだ。

なぜ必要なのか論理的に説明は全くなし。

思い切りばかばかしくなったので、自分の退会届を出してサクッと
やめてしまった。

やめても残務をやれと残置派は言ってたようだが、退会届は
死亡通知と一緒、(一方的通知でたりるので)なのでやるわけがない。

民主主義も、論理も通じない自治会なんかないほうがみなさんのためなのにね。

モンスター住民、、、ですなあ、、

2013年03月09日 | マンション管理
バイクを買いたいらしく、空いてる「とご本人には」おもわれる場所があるのに抽選がないのはおかしい、、さっさと明け渡させろと管理組合をご批判の掲示板書き込み。

契約期間中にそういう無茶はできませんよ、と諭したんだけど規約にない確認行為と明け渡しを求めろというご無体な話。

「無理ですよ」といってあげたら「頭の硬い馬鹿」とのご高説。挙句の果てに「ゴミ管理」にテーマをすり替え、、、

・規約にないことをあなたのわがままのためにすることはありえないこと。
・規約通りに運用しているので「頭が硬い」は褒め言葉、、
・悪行雑言を書いてるあなたのほうが、「馬鹿」といわれますよと書いてあげたら
だんまり。

これ、無知なるがゆえのモンスターですが、たち悪くなってきていますね、昨今。

インターホンリニューアル

2012年02月21日 | マンション管理
幣マンションも平均で竣工後15年、先日大規模修繕を終えたばかりなのに
3.11を食らって追加での修理も終えた。

そうこうしているうちに落雷である棟のインターホン設備が全滅、特殊品であった
ため修理不能で全戸+親機が交換となってしまった。保険で対応できそうなのがせめて
もの
救い。

しかし、その他の棟のリニューアル見積もりを見ると、一見して高いと思う。
1世帯当たり10万円。配線は既設流用できそうなので、機器代金と工事費で、、か?

この世界では、各社が淘汰され、A社とM社しか残っていないので価格競争力が
働かないという困った世界である。

調べてみると、親機は仕方がないとしても子機は、携帯にできないか?と
考えていると、やはり同じことを考える人はいるもので、

下記の会社があった。

http://www.mtrx.jp/  マトリックス電子株式会社

電話を子機にしてしまう面白い発想。

今のスマホのように機能はソフトで取り込まれる時代が来るようにおもわれる。


電話 インターホン リモコン ナビ 財布 カード 車のカギ

家の鍵 マンションの鍵 銀行カード 診療所 ぜーんぶ一つで

できてなくしても即代替できる  そういう時代になるような気がする。

疲れたー  理事会?

2011年05月22日 | マンション管理
今日はマンションの決算理事会。役員OBとしてなぜか毎年関係者。

今年は資料が来たのが昨日の夜中。今日午後チェックして理事会へ、、

今年は関係団体の中に今までのいきさつを無視してゴリ押しする

人が登場。今までの慣習を無視して、自分の都合を主張しまくる。

組合事務室を予約制にしろとか、今いるメンバーを批判したり、、

あーもう、、本題以外でとっても疲れた、、本題は比較的

平穏、、立ったような気がする。

今回の地震で考えさせられたこと 反省を含めて、、、

2011年03月21日 | マンション管理
今回の大地震で、生活できないほどの被災はなかったけどいろいろ影響もあり、考え
させられたことも多かった。
これはそのいろいろを記憶にとどめておくためのメモです。議論のネタにでもなれば
幸せです。

1、発生直後

今回の地震は会議室で打ち合わせを行う直前に発生。相当な揺れで、引き出しが出た
りした。おさまった直後、建物からの退避命令が出て寒空の下グラウンドへ。家族へ
何通もメールして、けががないことは確認でき、ちょっと安心。その後安全な建物へ
移動させられたりしたが外でも余震が続き、自分の席に戻れたのはもう夕方。そこで
JR全線の運休を知り、「帰宅難民」が頭をよぎった。で、カップめんとおにぎりと
サンドイッチを仕入れた。これは後で大正解になった。

2、帰宅

情報をまともに収集していなかったのがたたり、駅に行ってもJRはもとよりタク
シーもレンタカーもだめで、そのうち動くという楽観で一杯やったのは大外れ、仕方
がなく職場に戻り、結局深夜というか夜明けに友人が呼んでくれたタクシーで帰宅す
ることができた。しかしこれは大変ラッキーであり、ほかの方はもっと大変だと後で
知った。
帰れなかった人、30Kmを歩いた人、、本当に大変だったようだ。家に帰って寝た
のはもう3時過ぎていた。動かずに待つ(安全なところで)が基本かもしれない。

3、マンションの共助

地震直後から住民が外に避難し、集まっていた(らしい)。集まるところ=集会室な
らよかったのだが、集会室には情報収集機器は何もないので、管理組合の事務室にテ
レビがあるためそこに集まったようだ、そのため、防災活動を行うにも、そこから出
てもらうことが必要になり、防災関係者は苦労したようだ。「自助が基本」というこ
とを守ることが物理的に不可能になった場合は仕方がないので、今後集会室に設置で
きるテレビを考えておかなければならないと思われる。寄付を募るか、、、?それ
と、集まられても基本は「自助」だということを周知しておかないと、「被災者」と
して受け身で来られたら、ボランティアの役員は破たんする。今回苦い教訓として
残った。まずは集会室というのが基本。それにしても集まった方を親身にお世話して
いただいた方には頭が下がる。ありがとうございました。避難所の開設の基準を決め
ておかなければ混乱する。よく議論したいと思う。初動からの体制は検討しておく必
要がある。

4.報道

混乱するのは同じであるが、テレビ、ラジオいろいろなものがある。基本はNHKテ
レビである、ラジオでもよいと思う。常時流せるよう、日ごろから準備が必要であろ
う。テレビは最近軽くなったので1台は防災用品として準備しておいてもいいと思っ
た。
(32インチ以上)プロジェクタ+チューナも一つの考え方。いずれにしろ運営をマ
ニュアル化しておかないとダメということを味わった。

4.情報伝達

メーリングリストが、関係者には絶大な効果である。それ以外には、掲示か、、今後
電気が来ない時を考えるとポータブル電源なども必須。
ネット掲示板も有効であるが、タイミングは慎重にすることが必要。

今後携帯が使えなくなった時を考えると、無線クラブではもう少し、連絡を取る手段
を定型化する必要があると思われる。無線クラブに向けてはもう少しきちんと準備し
たい。



KDDI auひかり は導入ならず

2010年07月17日 | マンション管理
今回、KDDIの「auひかり」の導入に関して、管理組合と
KDDI側で打ち合わせを重ねてきましたが、さんざんトラぶった挙句

1)うちのマンション向けの窓口は作れない。
2)うちのマンション向け営業、サポート、サービスの体制表も作れない

ということで、導入は不可という結論にならざるを得ませんでした。

何かあっても管理組合が対応するすべがない会社とは
お付き合いできませんね。 今入っている3社はどこも
上記1,2をクリアしておられますので大変残念です。

500世帯もあるマンションなのにね、、商売へたくそ。

10年目の大規模修繕総会 無事可決

2009年06月28日 | マンション管理
465世帯ありますが、意思表示しない人を除くと

  ●全体総会結果  賛成:391、反対:2、棄権:8

 と、なりまして、84%の賛成で、可決されました。

 これから、工事説明会、契約とすすんでいきますが、
 
 NEKO2家のベランダにあるアンテナを撤去しないといけません。

 家の中におけないので、有料で預かってもらうしかないですなあ、、

 ともあれ、長ーい準備期間でしたが、みーんなの力で無事に

 総会可決まで来ました。

 工事はこれからとはいえ、まずは一安心です。

差別意識とまでは言いたくないが、、

2008年07月24日 | マンション管理
先日、マンションの理事会でのできごと。
 うちのマンションの集会所、結構大きな建物で、2階はぶち抜けば200人は座れる集会室と和室、一階には管理事務室と、管理組合/自治会の共同事務所、それに防災倉庫、通信機器室、ごみ庫とある。
 
 そこには日常、管理員、警備員、掃除をしてくれるスタッフと、管理組合や自治会の役員などが出入りしている。
 
 そこのトイレにはなぜか、ウォシュレットがなかった。管理員や掃除するスタッフ、また、出入りする高齢者にも配慮して、設置を提案した。もちろん出入りするスタッフには事前に確認してあったのは当然である。
 
 理事会で議案が出たとき、初めて出てきたという理事さんから、いきなり反対論がでた。
 
 曰く「うちには、ない。うちにないものをなんで管理人のためにつけるのか!」 というもの。
 
 鼻白んだが、理事長の説明に、いったんは引っ込めたものの「みんなが賛成なら仕方がないけど、住民からコメントされたら、自分は反対したんだと説明するから」といきなり多数決を無視したお話。
 
 あまりの発想の貧困さに言葉が出ない
 
 そうすると、茶々を入れるやつが出てくる。「本当に必要といったんですか?」と管理会社のフロントがいて、客である理事長以下、理事連が出ている席で、管理人にきくようなバカがでて、管理人さんたちは「・・・・」

 理事に反対者がいて、言える訳がないというのがわからんか?
 
 そうすると、尻馬に乗って、「嫌いな人もいますよね」とか言う。
 いやならスイッチ入れなければいいだけでしょ!というと、では別の見方で とか、とにかく反対したいみたい。
 
 理事会などの席で一番弱い立場の管理人のことを考えたことがあるのだろうか?自分たちの権利はむちゃくちゃ主張するくせに、人のことはまったく考えようともしない、、
 
 とうとう我慢できなくなったので、「この席でそういうことをごちゃごちゃ言うな!提案したのは僕だ。諸方面の意向を聞いてまとめて理事長も同意してくれた提案だ!」 と割って入ってやっと理事長が挙手採決。その席でも3人が反対したが結局は14対3で可決された。 なんとも後味が悪い話だった。
 
 
 管理人に「おめーら誰から給料もらってんだ!」という暴言を吐くやつもいて、こういう差別意識をあらわにされると、とてもさびしい。
NEKO2はもう少し暖かい人でいたいと痛切におもった。

10年目の大規模修繕

2008年02月03日 | マンション管理
来年、10年経過後の大規模修繕を行なうために、今、委員会を作って議論している。

そこで、最近出ているのが、「修繕積立金の値上げ」の話である。

もともと、ウチのマンションは、約4700円/月という信じられないくらい安い値段だったのでいまから5年前に約11000円/月に値上げした。そのときも本当は20000円/月にしたかったのだが
賛成が47%と、過半数に達せず、11000円に落ち着いた経緯がある。

10年たった今、屋上と外壁と、一部舗装と、、、でお金がなくなる可能性があることは、当時説明してあったのだが「30年後のために今お金出すのは生活に困る」とか、、いう「毎度!」の反対意見が出てきている。

曰く「30年後も住み続けたい人はそのときお金を出せばよい、前々から払わされてもメリットがない、、、云々。」

お互い様、も 共同体もクソ食らえって感じの意見で、もう辟易。

マンションは集合住宅なのです。あなた一人だけじゃなく払えない人が一杯になったら、住めないマンションになって崩壊しますよ、と言ってるのだが、、、、理解してもらえないみたいで、困っている。

団地型規約では大規模修繕の一括議決はできないのです。

2007年05月26日 | マンション管理
 ウチのマンションもそろそろ築後10年。屋上防水や壁の一部剥落などもあって
 そろそろ大規模修繕の時期。予防保全を旨として実施を考えている。
 六月末の総会で通すために、大規模修繕委員会の皆さんがいろいろ検討している。先日の理事会に無線クラブ代表として出ていて、修繕の議案の話が出たときに
 「団地(うちは5棟)規約の場合、各棟の修繕積立金取り崩しと修繕の実施は全体総会では議決できないと明記されているのをしっていますか?」と理事さんに質問したら、知ってる人は理事長をはじめ、皆無!このまま行くと決議無効になるので先に棟総会での決議を各棟で実施その後全体共用部を全体総会で議決という手順を教えた。そこまでは良かったのだが、管理会社のフロントが離席していて、帰ってきたので、理事長から「この議案のまま進めて問題ないのか?」と聞いたら、3人きていた全員が「総会で決議できます」とのお言葉。NEKO2は「規約を無視していいの?」と聞いたらあわてて管理規約を開き、「どのページでしょうか?」などと聞く始末。教えてやったがNEKO2はもう激怒モード!。「あなたたちに管理委託費を払っているうちのいくらかはこういう問題が起きないよう理事会にアドバイスしていくことも契約の中に入っている。いいかげんにしろ! お金返せ!」と激高してしまった。。。。理事長が「管理委託費の見積もりを持ってくる時期だが、今の不始末は金額でわびてもらう!と言い渡して、、この件は幕。
 
 知らない理事会も困るし、知らない管理会社ももっと困る。国土交通省の標準規約の解説にも明記されていることなのに、、、ね。

フェレット騒動

2006年09月27日 | マンション管理
今夜マンションのエントランスに「フェレットが家出していませんか?といういたちのような絵を描いたポスターが張ってあった。「フェレットってなんだ?」程度の意識しかなく、「まったく飼い主探しに掲示板使うなよなあ、、」などと何の意識も無く、かえってきて、夕食後PCをいれ、メールを見てびっくり!

理事長から、被害報告と、駆除相談のメール。毒えさを使うときの法的な問題点を聞かれたメールが入っていてNEKO2はびっくり!!

1.動物がかじったため、機械式駐車場故障発生
2.ポンプのフロートスイッチもかじられて、起動せず、昨日の雨で、駐車場が水没しかけた。
3.何台かの車は、ケーブルをかじられたみたいで、警報がつきっぱなし、、、、

これは大騒動です。第一修理代が半端じゃない!こうなると飼い主に求償しなくては、、と飼い主に名乗りでてもらいたがための掲示だったのであります。

しかし、、、どうやって捕まえるのだろう?毒えさって?? 聞いてみないとよくわからん話です。週末は頭痛そう、、そういえば臨時総会も日曜日だった、、、

秋祭り

2006年09月19日 | マンション管理
日曜日は自治会の秋祭り、NEKO2は「焼き鳥屋」の焼き子
 朝9時半頃から午後2時頃まで、全部で800本を3人で焼いて
 煙で「燻製」になった気分。昼休みにうとうとして、見た夢
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 もうそれとなく秋
 居眠りをしながら田舎の夢
 
 赤とんぼの空に里山、
 縁側に寝転んでお日様も傾きかけて
 柿の実が青空
 遠くの山も茜色

 柱時計のかちかち
 裏山でカラス
 遠くの電話
 裏庭でサンダル
 葉っぱの石畳
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 昔の風景を夢で見て、懐かしかった、、、
 
 

式根島と交信できました。

2006年04月02日 | マンション管理
昨夜は、神奈川非常通信訓練コンテストという、アマチュア無線のコンテスト(要はきめられた時間にどれだけ多くの局とできるかってことです)。

マンションの無線クラブ員へのコンテストの紹介をかねて、21時から23時まで無線機でCQコンテストってやっていました。

その間にちょっと珍しいCQが、、、、「CQ CQ こちらは式根島、、」「へー、、式根島って伊豆諸島だよね、できるの?」という周りの声に「やってみよう」と読んだら交信できました。

式根島まで直線で112.1Kmあります。もちろん海岸からは見えません。ずいぶん遠くまでできるものだとやっているこっちもびっくりしました。

届かないはずのところとできるのは面白いです。

こんどはどことできるだろうという「ワクワク」感が無線の楽しみかもしれません。