庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

9/9 三峰山山行(栃木県)

2018年09月11日 | 登山

雨が続き、前日にリーダに「決行ですか?」と聞いたら「雨でも行きます」
キャンセルしたかったけれど……これも練習?と思い登山の用意をする。

 御嶽山神社8:05スタート

 

 三峰山は御嶽山信仰の山であり、修業の山道のため、急坂、急な石段があり歩くのには注意が必要でした。先日の台風で大木が倒れていく道を塞ぎ、小さな祠も壊れていて、リーダとサブリーダの人が倒れた木々を折ったり、どけたりと大変な登山でした。

 

 奥ノ院

 

 景色もお天気が悪くて何も見えません。あったのは3尊だけ。

 

 早いお昼を食べて下山  登る時にこの道を下山??と懸念したが、案の定足元が悪くて、 つるつる滑り怖かった事この上なし!!

 泥んこになるし良い事はなかったけれど、訓練だと思えば納得。

 どこにも寄らずの帰宅だったので、4時に帰宅できたので、すぐにプールに行って泳ぐと
 体が軽くなり。

 夫の餃子をパクパク、久しぶりで美味しかった。にらは自家製。

 

 リーダの人たちが下見の時に標識がほとんどなく、三峰山の山頂にたどり着けなかったので今回は奥ノ院までの山行でした。

 
 

 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘭菜ちゃんと凛太郎ちゃんは... | トップ | 可愛いファックスが届く。敬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事