あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

サッカー

2013-06-05 09:19:24 | Weblog

いやいや・・昨夜は燃えました~~

誰も居なかったので一人で興奮して珍しく盛り上がってしまいました(笑)

最後のPKでの本田圭佑。。か~~っけ~~~

よくぞ ど真ん中に決めました

ど真ん中をあえて狙うなんて~~

ワールドカップ出場 おめでとーーーー

 

観戦しながら思い出した

おにーが小学校から部活と選抜と両方サッカー入っていて忙しかったな。。

選抜に入りたいと言った時はお金もかかるしダメって諦めさせていたら。。

なんと。。選抜のほうからスカウトされてしまって

そうなったら仕方ない・・・

なので身体もお金も忙しかった~

でも応援は楽しかったな

「上がれーーーーー 上がれーーーー

ってよく叫んでた(笑)

市内の学校はほとんど行ったし地方も多かった

選抜では横浜まで行ったけどさすがに親は行けなかったよ

中学でも真っ暗になるまで学校と選抜とボール追っかけてたおにー

高校は道内でサッカーが強いところから話もあったけど・・

かわいそうだけど親にはそこまでの経済的余裕がなくて断念。。

もしかして親がおにーの芽を摘んでしまったのかも。。

でも市内の高校でやっぱり続けて今は市のチームに入ってる

小学校からいいのか?成長期にこんなに無理させて って思うほどの練習で

やっぱり膝を痛めてしまったからね。。

もし もし プロを目指していたのならあの膝はもたなかったんじゃないかと。。

親の言い訳ですが・・・・

 

子供たちが3人とも小学校の時はおねーとちびはヨサコイ

おにーはサッカー2つ

いやあ。。。

自分の時間が本当に欲しかった。。

今はほとんどが自分の時間のようなもんだけどあの頃が懐かしいな

充実してたかも

 

そうそう

おにーのサッカーと言えば

サッカーのユニフォームやストッキングは小学校のころから自分で洗わせてた

ひどい親でしょ??

洗濯板の使い方教えてね

外でドロドロのをよく洗ってたな

サッカーシューズやストッキングや欲しいと言うのは高くてね

一番安くはないけど欲しがっていたのは買ってあげられなかった

なんたって3人

1人にだけ好きにさせてあげられなかった

きっと思春期のときはそれぞれがきっとそんな事情を不満におもったんだろうなって

昨日サッカーを観ながら思い出して

少しナーバスになってました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする