あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

公園楽しい~~~~

2017-08-21 05:51:26 | Weblog

月曜日~~

今朝は18.1℃

日中は21℃

マーク

今は薄曇り

 

 

 

 

 

昨日は午前中曇って肌寒かった~

休みの旦那はバイクをいじってたのでこっちゃんのお散歩行くことに・・

わかっているのかなあ。。

おばちゃん2の家のほうには行かなかったよ

なんか・・公園行く気満々でスタスタ向かいました

行ってみたらだ~~れも居ない

こっちゃん嬉しそうにまずは木登り~~

 

むっちゃたのしいんだけど~~

 

わっせって感じで違う木にも~

猿か~~~~

上まで行ったら困るのでリード短めに止めたけどこれ以上 上には登る気はなかったようです(笑)

 

しばらく木や植え込みで遊んでから遊具へ

滑り台の階段をトントン登ります

 

上まで行って探検

またトントンと降りてきたよ

 

お次はこれ~~

なんだろ

動かない遊具

スリッと・・(笑)

 

のあとは~~

これね

蝶々捕まえたときのです

前足でおさえてます

30分近く居たよ

この公園は砂が多くて

帰りは寄り道しないで私も一緒に走って帰ってきました~~

外で足を洗って家に入ったら舐め舐めして疲れたのか寝ました(笑)

 

 

 

そのあと11時くらいから別保公園のイベント会場へ~

ここは昨年 もえあずちゃんの大食い大会を見に行ったところと同じです

「楽音古潭」が昨年で終わったので今年から新たに始めたらしいです

「別保パークフェス」 「べっぽっぽ」ですって

土日合わせて20組のバンドが出演したみたい

土曜日のほうがお天気も良くて人出はすごかったらしい

 

このボーカルの子 上手かったなあ

 

他にも何組か聞いて最後は釧路が誇る? プロデュオの「ヒートボイス」がシメでした

 

公園は綺麗です

出店もたくさん出てたしフリマもあったよ

三角屋根の向こう側がステージです

 

もう紅葉が始まった??

色づいてきてます

 

3時で終了でそれまでだから3時間半くらい居たかな・・

お昼は「昇憲」が出店だしていたのでラーメンを 500円

シマエビと枝豆のセットも売り歩いていたのでゲット~ 300円

他にもいろいろ買ったけど写真はこれだけ

 

とにかく旦那関係の知り合いに会う会う

結局知り合いのご夫婦と一緒に~~

連れてきた生後3ヶ月のトイプードルの「うにちゃん」

大勢の人混みは初めてらしくて震えていたけどだんだん慣れてきたよ

かわいい

 

そして~

別保で採れた野菜も売ってたので買ってきた~~

安くてびっくり

新鮮だしね

大きな茄子 200円

きゅうり 180円

トマト 2パックで300円

ズッキーニ 100円

一緒にいたご夫婦にも同じ物を買ってあげたよ

他にもトウキビやブロッコリーやキャベツとかもあったけど余しそうなので見ただけでした

行ったときは曇っていたけどそんなに寒くなくてちょうど良かったんだけどね・・

2時くらいからお日様出て~~

帽子もなにも持っていかなかったので日焼けがいやだったけどお日様見え隠れだったので助かった~

外に長く居る事ってあまりないのでなんだか疲れた

 

 

終わってからは旦那が道具を買いたいと・・

旦那の買い物って長くて飽きる

男の人って買い物って長いのかな・・

でも同じ店に5人くらい居たけどみんな旦那と同じような感じだった

じっくり見てんのね。。

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

4時も過ぎてたしもうなにもしたくないんでね。。

帰りにスーパーに寄ってもらって~

旦那が選んだこれ

あとは冷蔵庫にあったものとこのカレーは会場で買ったもの

 

 

 

 

 

昨日もニュースでやっていたけど関東の方はすごい雷雨だったとか・・

東京は20日連続雨だし。。

どうしちゃったんだろね

日本の半分 線を引いたように違うね

もう夏のような暑さは期待しないけど秋のいいお天気は続いてほしいな~

 

 

 

さて。。

今週末は「ら・フェスタ」(ラーメンフェスタ)だ

24時間テレビといつも重なるんだよね

お天気よければいいな・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢になると・・・・

2017-08-20 05:57:19 | Weblog

日曜日~~

今朝は15.3℃

日中は19℃

マーク

今は雲が多いけど青空です

寒い・・・

 

 

 

 

昨日は久しぶりにいいお天気だった~~

最高気温は20.6℃

風がちょっとあったけどお日様出てたのでそこそこ暑かったよ

午前中はにゃんたちの物を買いにホームセンターへ

隣のスーパーでお買い物して帰ってから~~

こっちゃん町内パトロール(笑)

日差しのせいか休憩ばかり

 

途中で蝶々見つけてはジャンプ~~

はぁ。。ちゅかれた~~

午後からも家の前を少しだけ行ったよ

おばちゃん2の家の前で鳴いたけど昨日はいなかったね。。

 

 

朝刊のお悔やみ欄に知り合いの方が亡くなられて。。

昨夜は私はお通夜でした・・

79歳で15日にはお寺でご住職さんとお話ししてたのに16日に体調悪くなり

17日に亡くなられたそう・・

ご住職さんの「朝元気でも夜にはどうなるかわからない無情の。。。」

とやらの話を聞いて・・

なんだかなって思って帰ってきてからお風呂に入ってたら救急車のピーポーが~~

近い

いや~~近い

ご近所さんはご高齢の方が多いので心配になって~~

そそくさ出たら・・・・

お向かいのおばちゃん2の家じゃない

玄関からうかがってみてたけどなかなか家から出てこなくてね・・

いやいや

おじちゃんも95歳だしおばちゃんも86歳

心配で髪の毛濡れたまま出て行ったよ

 

そしたら娘さんやらお婿さんやらおじちゃんの姿が見えた

ってことはおばちゃんか~~~~

ストレッチャーに乗せられて2階に住んでる娘さんと近くに住んでる娘さんが

救急車に乗り込んで行きました・・

残っていたのはおじちゃんと2階のお婿さん

心配なので聞いたよ。。。。

なんでも夜中にトイレに起きたときに転んで太もものあたりを痛めたらしいの

でも痛みがそんなになかったのでずっと寝てたらしいんだけど

夜に娘さんが覗いたら動けない状態だったので救急車を呼んだそう・・

 

いやあ・・

命に関わることじゃないかったのでちょっと安心したけど。。

高齢になると本当に心配です

それでこっちゃん。。昨日はおばちゃんちの前で鳴いたのかなあ・・・

昨夜の騒ぎの時も玄関フードの中からずっと心配そうにおばちゃんち見てました。。

 

 

 

 

そんなこんなですっかり晩ご飯も遅くなり。。

 

イカも秋刀魚も出回ってはきてるけど小さいし高い

イカは2ハイで398円だったかな。。

昨年よりちょっとだけ安いかも。。

でも甘くて美味しかった~~

ゲソは旦那にマヨネーズ焼きにしたよ

 

豚肉のしゃぶしゃぶ用のが残っていたので冷やししゃぶしゃぶ

ネギとおろしポン酢だけ

 

きゅうりのぬか漬け

おいしい~

旦那には牛肉とニンニクの茎の炒めたのがあったよ

 

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那も休み

別保公園で仲間がなんかイベントやってるので行くべ ってさ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の青空~~~

2017-08-19 05:43:54 | Weblog

土曜日~~~

今朝は16.5℃

日中は21℃

マーク

今は青空でいいお天気~

 

 

 

昨日も1日中ってたけど最高気温が20.5℃

寒くも暑くもなくてちょうどいい~

このくらいが釧路人は過ごしやすいです(笑)

ただ。。

今年は夏がなかった

7月に27℃くらいになったくらいかなあ。。

暑い暑いってあまり言わなかったような・・

それもなんだかな・・・

夏物はあまり持ってないけどそれでも衣替えらしいこともしなかったし

短パンで居ることが少なかった~

 

 

 

午前中お買い物行ってからにゃんたちはまず庭で・・

なに見てんのかな?

 

銀ちゃん ジョリジョリしてあげるよ(ブラシのこと)

って言ったら反応した~

 

銀ちゃんはジョリジョリ大好きです

こっちゃんはあまり好きじゃないみたい

銀ちゃんはブラシより櫛のほうが好きです

 

こんなに脱けた

 

こっちゃんはこのあと町内パトロールはしないって家の辺りを行ったよ

午後からまた行きたがるので出たらなぜか公園のほうに歩き始めて~~

興味津々であちこち匂いかいだりして遊具のほうに行こうとしたら~~

女の子二人やってきて

しかもベンチに座ってリコーダーの練習始めて~~

もう。。そうなったらこっちゃんダメでした

もう夏休み終わって昨日から学校が始まったのでね。。

今度は午前中の子供たちが居ない時間に行ってみるか・・

 

 

さすがにいつもよりちょっと長く行ってたので。。

家に入ると伸びた(笑)

 

 

 

 

2号が熱を出してたらしいのでラインしたら

お婿ちゃんがお盆休みで居たので良かったって言ってた

二人目産まれたらお婿ちゃんが2号の面倒みるので練習になったかな

お盆の果物がたくさんあるので持っていってあげよう(物置に入れておく)

土曜日は休みじゃないって言ってたのでラクさせようとおかずも作った~

 

アオサ入りだし巻き卵

ゴボウのきんぴら

シメジとキュウリとワカメの中華風酢の物

ラインきて「助かった! ありがとう~」 ってさ・・

和食を作ってる余裕がないので良かったって言ってたよ

週一くらいはなにか届けてあげよう

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

ケンミンショー見たら食べたくてね(笑)

ラムシャブ

夏なのでしゃぶしゃぶ用のお肉はあまり売ってなかった

国産はなかったのでニュージーランドラム

 

 

私はおろしポン酢にしてみた

ネギと七味パッパで

んま~~~い

 

旦那はタレ派

これがベルのタレです

赤い缶に入ったのが美味しく感じるのだけど缶を開けても使い切れないので

撮してないけど豚肉もありました~

 

 

あとは

浅羽カレイの煮付け

ゴボウのきんぴら

シメジ、キュウリ、ワカメの中華風酢の物

 

浅羽カレイは前日食べようと煮付けてあったんだけど食べなかったのでね

 

ゴボウのきんぴらはおねーにあげた残り

ささがきにするのが好きです

美味し~~

 

シメジ、キュウリ、ワカメの中華風酢の物は

酢、醤油、砂糖にごま油を入れて~~

さっぱり美味しいです

 

 

 

 

 

 

さて。。。

お盆休みで曜日の感覚がなかったけどあっという間の週末~

お天気も良さそうだし今日はなにしよう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い。。です。。

2017-08-18 05:40:18 | Weblog

金曜日~~~

今朝は15.4℃

日中は20℃

マーク

今も曇って霧。。

ストーブ焚いてます(笑)

 

 

 

 

 

昨日は1日曇っていたけど午後から少し晴れ間も覗き最高気温は19.6℃

日中に雨が降らなかっただけいいとしよう

曇っていても風があったし洗濯物も外に出したよ

半乾きだったけど部屋干しにしてるよりマシでした~

 

いつもの日々が戻ったけど・・

思い出した~~~

町内会の今年の班長さんが体調不良だって。。

来年班長だったうちにお願いしますってお盆前に言われててね

町内会費もまだ集めてないのでって~

そんなに軒数あるわけじゃないけどお留守の家が何軒かあって・・

こっちゃんのパトロール区域です(笑)

こっちゃんもお散歩に行ったけどまさかこっちゃん連れて伺えないのでね。。

午後から何回も行きました

 

これはこっちゃんのパトロール

ついでに会費も徴収してもらいたいくらい(笑)

 

お気に入りの場所ってあるんだなってつくづく思う

こんな草むらでも必ず寄ります

 

 

 

ヒルナンデスで福くんが数週間前から収録してた北海道の旅をやってる

妹との旅

昨日は釧路湿原と泉屋でスパカツ食べてた~~~

釧路のソウルフード

スパカツはもう重くて食べられないけど泉屋風が食べた~~い

作ろうっかな。。

 

ケンミンショーではラムしゃぶやってたし・・

え?

ラムしゃぶって食べたことないんですかーーー?

北海道では定番です

うちは贅沢に豚、牛、ラムと3種類でしゃぶしゃぶすることが多いかな。。

ベルのタレやソラチのタレも定番

旦那はベル派です

私は・・・・・・

ポン酢派なんです

もちろんベルのタレも好きですけどね

 

あ~~~~

ラムしゃぶ食べたくなってきた!!

今夜のメニューは決定だな(笑)

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

旦那は会合でご飯いらないってさ

茄子を買ってあったので~~

またまた揚げ茄子のポン酢漬け

生ハムサラダ

ガーリックフライドチキン

 

揚げ茄子のポン酢漬け

んま~~~~

大葉がなかったけどネギ、ミョウガ、生姜で

ポン酢だけだと味が濃すぎるので少し薄めてます

お昼くらいに作って冷蔵庫へ

冷たくすると美味しい~~

 

生ハムサラダは

野菜が摂れてない

食べないとね~~

それなりに美味しい

 

ガーリックフライドチキンは買ってきたもの

そこそこ

ワインはカルロロッシのダーク

 

 

 

 

 

お盆も過ぎたらどんどん涼しくなる。。

今年は夏はなかったな

毎日パッとしないお天気で気持ちもどんよりしちゃうよねえ

さて。。

留守宅2軒

今日は居るといいな~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧新花火大会

2017-08-17 05:55:01 | Weblog

木曜日~~~

今朝は15.5℃

日中は20℃

マーク

今はジリ。。霧雨に近いかな。。

 

 

 

 

昨日は朝のうちどんより曇っていたけどだんだん青空とお日様が覗いて

いいお天気になりました~~

最高気温は21.5℃

東京は22.5℃ですって

こっちとほとんど変わらない

雨ばかりで気温も低くてプールや海の家は開店休業状態とか・・

どうしちゃったんだろね・・・

 

 

 

それでも久々に晴れたんでね。。

出たがります

まずはお庭で~~

銀ちゃん久々です!!

草が伸びてきたね!

 

こっちゃん なんの匂いしてるの?

 

 

そしてこっちゃんは町内パトロール

帰るって言わない

知らないおばさんに声かけられて嬉しそうになでなでしてもらってた

歩く気 満々~~

 

知り合いのおばちゃんちで「キュウリ食べる?」って言われてその場で収穫していただいた~~

新鮮でトゲトゲして手で持つと痛いのでエプロンのポッケに入れたよ

 

おばちゃん2の家の前で一休み

おばちゃん2も居たので大喜びでした~

30分くらい行ってたよ

 

午後からもう一回家の回りをまた行って。。

疲れたのか~~~

家に入ったら伸びた(笑)

 

そして伸びた・・・

久々のお日様が気持ちいいんだもん

 

こっちゃん? って呼んだら~

逆さまに見えない?(笑)

 

眠いの・・・・

 

銀ちゃんも満足~~

なに? その足は~~

 

 

 

そして~~~

夕方浴衣を着付けしてあげて~

浴衣くらい自分で着れないのかなあ・・

おねーやちびがいつも着てたので浴衣は着せられるけど普通の着物は無理かも。。

帯がね。。結べないし

浴衣の帯みたいに作り帯に作ってもらおうかな

お正月は大島紬くらい自分で着たいって思うお年頃になった(笑)

 

 

 

ってことで

昨夜は釧新花火大会

寒そうだったのでブランケット持っていって正解

歩いて15分

土手を降りてシートを敷いて座って観ました~~

スマホなので綺麗に撮れなかったけど。。

向かってるときに小さくポツッて雨が。。

でも最後まで降らずによかった~

寒いので蚊も居なかったし(笑)

 

残念だったのがナイヤガラ・・

600mの圧巻なはずが~~

途中で切れてしまった

それでも綺麗でした

 

 

今度は来月の「どんぱく祭り」の花火だな・・

それが終わったら冬に向かっていくのね

 

 

で~~

終わってからものすごい人の中を流れに従って橋を渡って~~

晩ご飯は家で食べようと思っていたけど帰り道に前を通ったのでね。。

そんなに混んでいないみたいなので「はま寿司」へ

15分くらい待ったかな

写真はこれだけ(笑)

しかも・・・

残念なことにマグロや特選などが完売で~

食べたい物がほとんどなかった

ま。。

私はあまり食べないからいいんだけどね・・

「はま寿司」からだと3~4分で家に着きます

往復歩いて疲れたけど昨年は腰が痛くて行かなかったのでね

花火・・いいもんです

 

 

 

 

さて。。

お盆も終わり今日から正常な日々がもどります

でもお天気悪そう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかくバタバタ忙しい(^_^;

2017-08-16 06:04:45 | Weblog

水曜日~~

今朝は15.4℃

日中は20℃

マーク

今もどんより

寒い・・・

 

 

 

昨日は戦没者慰霊祭に行って~~

12時過ぎに終わって。。

お昼は北大通りの「東屋」さん

ここ。。。。。

30何年かぶり

母が元気な頃は丸三鶴屋(デパート)行ってマルカツ(瀬戸物屋さん)行ったりして

ここの東屋さんでお蕎麦を食べたもんです。。

隣が金魚屋さんだったなあ・・・

今は付近も面影もなく。。

再開発にむけて工事が始まってますが

東屋さんは存続してます

創業100何年。。

すばらしいことですね

私も旦那も「種込み」を

美味しいです

 

 

の。。後は

旦那の会の酒屋さんでオープンのお店のお祝いのお酒と旦那の実家に持って行くビールを買いに。。

 

 

の。。後は

お寺の納骨堂にある叔母のお参り

 

の。。

あとは旦那の実家の仏壇にお線香をあげに・・

 

 

なんだかお盆はほんとに忙しい

それなのにさらに忙しい頼まれごと

おにーから電話来てお通夜があるので1号預かってくれと・・

仕方ないよねえ。。

お通夜も前の職場なので隣町

5時くらいに来て2~3時間は覚悟してたけどお嫁ちゃんが仕事終わったので

6時半過ぎに迎えにきました~

 

さらにやんちゃになった1号

聞き分けはいいほうなんだけど男の子だからひとつもじっとしてない

お喋りでずっとかん高い声で叫んでるし

私がもっともイヤな子供の行動です・・・

でも。。子供だからね

我慢しないと~~~

旦那も居たのでよけいにテンション

少し静かにさせようと食べさせた(笑)

ジュースもコップに入れようとしたらこのまま飲みたいんだと

家ではどうしてんだか

はいはい お好きにどうぞ~~

ば~ちゃん責任ないし(笑)

 

なぜか1円玉あげたら「ひゃ~~~~~~~!!」とかって喜んだ(笑)

話す言葉もしっかりしてきたけどね

 

帰らないって駄々こねて大変でした

来月から託児所やめて幼稚園に通うことになったらしいけど・・

じ~ちゃんにお小遣いもらってやっと8時くらいに帰ったよ

疲れた。。。。。。。

 

 

 

そんなんで晩ご飯は例の冷凍した牡蠣フライ

あと縞ホッケもと厚揚げの煮物。。

バタバタしてたしお風呂に入りたかったので写真はなしです。。

お風呂上がってビール飲んだらなんだか食べなくてもいい感じだったので

焼酎の炭酸割りを飲みながら柿の種つまんで・・

ほんとになんだかバタバタでした。。

 

 

今夜は近くの河川敷で花火大会があるけど。。

旦那は「行くべ」って言ってるけど歩いて15~20分くらいかな。。

寒そう。。

 

そうだ!!

旦那と同じ会の仲間の女性が近くに住んでるんだけどね

浴衣着せてほしいって

夕方 家にきます。。

今日も忙しいのか・・・・・・

お盆も今日まで

明日からまた平穏な日々に戻るだろうから我慢しよう(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日はやっぱり肉(笑)

2017-08-15 06:00:09 | Weblog

火曜日~~~

今朝は15.9℃

日中は20℃

マーク

今もどんより

 

 

 

 

昨日もパッとしないお天気でしかも寒かった・・

なんだろねえ・・

でも東京は8月に入って毎日雨降ってるんですって?

全国的にお天気は悪いようだね・・・

こっちには関係ないけどその分残暑が厳しいらしいです

 

午前中 ちょこっとお買い物に行っただけであとは籠もってました~

旦那は休みになったのにちょこちょこ電話が入って何件か修理に行ったよ

市の関係も「どこにも断られて困ってます」って言われたって

旦那は年中無休ですから~~~(笑)

 

 

こっちゃんも毎日お天気悪くてお散歩も行けないのでストレス溜まり気味

旦那がこの間もらってきたお花を食いちぎったり

段ボール箱食いちぎったりしてるよ

それでも外が濡れてるのがわかって「行こう~」って鳴かないの

仕方ないからおもちゃで遊んであげました~~

昨日はにゃんたち撮さなかったです

 

 

そんな晩ご飯は~~

旦那の誕生日なんでね

どうする? って聞いたら

「ぎゅう太」行くべ ってさ(笑)

やっぱり肉ね~~~

はい

私の誕生日じゃないけど私はビール

当事者の旦那はもちろんウーロン茶(笑)

 

いろいろ頼んだけど面倒で写真はあまりないです・・

 

左上の美味しそうなお肉!!

これ

 

なんと

オーナーからの誕生日プレゼントです(笑)

 

私も食べたよ~~~

旨い!!

口の中でとろけます

 

あとはユッケを旦那が

 

私は冷麺のハーフを頼んだけど。。

そのあたりからオーナーご夫婦が来てまたかんぱ~~い

お喋りしたりで写真もなし・・

冷麺ものびちゃって

二口食べてなんだか腹パンだし残りは旦那に食べてもらった・・

私は相変わらずお肉は何切れか。。

サイドメニューもザンギ1個くらいかな。。

なにしろを2杯

を3杯

ビール2杯も飲んだらお腹苦しくなるよね

出来上がるし~~~(笑)

今回は私のおごりです(笑)

 

 

 

 

さて。。

今日は「戦没者慰霊祭」に行ってきま~す

父の弟と甥が戦死してるのでね。。

父は明治40年生まれで私が産まれたときには40代後半だったので

そう言う叔父が居たんです

父も生きていれば100歳超えてます

外の屋根だけのテントだけど寒そうだな。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東藻琴へお墓参り

2017-08-14 05:59:02 | Weblog

月曜日~~

今朝は15.2℃

日中は18℃

マーク

今はジリです

寒い。。

毎日毎日こんなお天気でいや~~になる・・

 

 

 

 

昨日は6時半過ぎにまずは私のほうのお墓参りへ

けっこうジリがひどかったけど傘はいらなかったよ

行って帰って1時間弱

掃除やらなにやらしてから

東藻琴に出発したのは9時過ぎ

霧雨だったり止んだりでそんなにひどくはなかったよ

途中 休憩は弟子屈の「摩周温泉道の駅」

ここはいつも賑わってますね~~

 

入ったことないけど無料の足湯もあります

 

向かいにある「辻谷商店」も覗いてきました~

ここはけっこう楽しいです

輸入雑貨とレストランがあります

 

トイレタイムはいつも道の駅を使うけどここのお勧めはこの裏手にある水郷公園(だったかな)

そこもいい感じの公園でトイレも空いてるし公園も池があったり綺麗です

昨年はそこに寄ったら車中泊の車が何台かあったよ

 

 

川湯過ぎると少し晴れ間も・・

藻琴山からの屈斜路湖も霞んでたけど綺麗に見えました~~

でも頂上付近は雲の中で・・

下るにつれて雲から抜け出し気温も頂上で16℃だったのに藻琴山降りたら21℃でした

まっすぐ墓地へ

高台にあるので眺めがいいです

麦がもう刈り取られていました~

緑のはビートと色が濃く見えるところは長いもですって

藻琴の長いも美味しいんだよね~

 

21年間毎年かかさず行ってるけどなにしろ暑い

でも昨日は21℃で暑くもなくて~~

こんな気温のお墓参りは初めてでした

 

お掃除してお参りして旦那の叔父さんにお線香をあげに親戚の家に寄って。。

1時くらいには帰ることに。。

お昼まだだったのでお腹空いた~~~

いつもは摩周そば食べるんだけど旦那が

「たまには並んでラーメン食うべ」ってさ

ここ数年前から長蛇の列になった「弟子屈ラーメン」へ

最近はブザーみたいの持たされて車の中で待てます

覚悟して行ったけど時間も2時頃だったせいか15分くらいで順番がきました~~

 

順番待ちの間に注文聞かれて。。

これは外に貼ってあったやつ

 

メニュー表もあったので私は弟子屈チャーシュー麺

麺は手打ち麺でコシがあってスープとよく絡んで美味しいです

撮してないけど旦那は魚介のほうを。。

でも私のスープ飲んで「こっちにすれば良かった」って~~

他に野菜餃子も頼んだけど私は1個だけ

とにかく次から次と車やライダーがひっきりなしに来てたよ

いつからこんなに有名になったんだろう。。

順番待ってでも食べる価値は。。。

あると思う~~~(笑)

 

 

腹パンになって帰ることに。。

弟子屈からは1時間くらいで帰れます

途中雨がけっこう酷かったけどね

 

 

そうそう

朝に出かけてまもなくおねーから電話が来た

「お墓参り行くけど場所はこうこうでいいんだよね」って~~

嬉しいよね!!

小さい頃からお盆前にお墓の草むしりや掃除をしたり

お盆やお彼岸にはお参りしたり

子供たちにはそうさせてきた

それぞれ独立してからそうやってしてくれるのはおねーだけ

会ったこともない私の両親のお墓参りしてくれてるおねー

両親が生きてるときに出会わせたかった。。。

 

 

 

そして~~

旦那が辻谷商店で見つけて買った・・・

こっちゃん怖がったり驚いたりするかって期待して買ったらしい(笑)

ところが~~~

全然怖くもなんともないんですけど?

 

なに?

くんくん

いい歯してるね!

ふ~~ん。。

 

ってことでじゃあ囓っちゃうぞーーって(笑)

 

リアクションに満足できなかった旦那は~~(笑)

迷惑だよね~~~(笑)

ビビリの銀ちゃんも ふん!って感じでした~~

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

2時くらいにラーメン食べたのでお腹が空かない

私は藻琴に行くときに寄ったセコマで買ったトウキビだけ

旦那は夕方一緒にスーパーに買い物に行って自分で選んだお寿司とイカの唐揚げ

疲れてたのでお風呂にゆっくり入ってご飯支度をしなくて済んだので良かった

 

 

 

 

さて。。

仕事だったはずが休みになった旦那です

今日は旦那の誕生日なので晩ご飯どうしようかな~~

この間冷凍した牡蠣フライが気になるようだし。。

わたし的には面倒なんで外食もありなんだけどな~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲蟹とおいなりさん

2017-08-13 05:29:56 | Weblog

日曜日~~

今朝は14.2℃

日中は18℃

マーク

今はジリです

寒い・・・

 

 

 

昨日も1日中曇って雨こそ降らなかったけど時々ジリったり。。

しかも寒~~い

最高気温16.3℃だって~~~

ストーブ焚いたり消したりの日でした・・・

もう。。

もう。。

夏は終わったんだろうか・・・・

 

 

 

昨日はうちの寺の施餓鬼供養

本当は観音さん洗いもするはずだったけどお天気悪そうだし

来られない人も居て来月にすることに・・

一応お盆だし供養だしね

お接待はいなり寿司とソーメン

おいなりさん美味しかった~~

って言ってもお揚げは味つきのを買ってきて酢飯を詰めただけ・・

だって自分で作るよりコスパも味もいいしねーー

酢飯には白ごま入れました

40個作ったよ

 

 

 

なんだか準備やら前日から観音さんのお花を用意してまとめたりとか。。

普段ラクしてるから疲れました~~~

ご飯支度もおいなりさんもあるしいいや~~って

夕方1時間くらい寝たらすっきりしました~

そしたらピンポ~~ン

出たら毎年届く某社さんから今年も花咲蟹が届きました!

やった

普段スーパーでやっすいの買って食べてるからね。。

さすがに市場から届いたので美味しかった~~

身入りは今イチだったけど味は良かったよ~~~

フンドシ(甲羅裏の三角のところ)が旨~~い

 

銀ちゃんも~~~

 

 

夜に寒かったこっちゃんいじった(笑)

円座に入れた

 

なにするんだよーー

 

これはどう?

 やだな・・・

これってお父さんがお祝いしてもらったときのじゃん

いやだーー

ぼくのじゃないし・・

でも少しは温まったんじゃない?(笑)

 

 

 

 

そんなこんなで今朝は早起きしていろいろ~~

もう少ししたら私の方のお墓参り行ってくるよ

海沿いの高台だからもっとジリがひどいかも

帰ってきてやることやったら東藻琴に行ってきま~~す

片道2時間くらいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ!

2017-08-12 05:48:13 | Weblog

土曜日~~~

今朝は13.5℃

日中は16℃

マーク

今はジリです

寒い・・・・

 

 

昨日は1日中小雨が降って寒かった~~

焚きっぱなしではないけど何回かストーブ焚いたよ

信じられないよね~~

ストーブだって(笑)

 

午前中はお盆のいろいろ買い出しに行って~

仏壇の掃除したりなんやかやと・・

雨が降ってるので「おさんぽ~~」って言わないので助かる(笑)

雨もいいことあるのね~~

 

つまらん

 

こっちゃん

足は伸ばさないの?

 

って言ったら手を閉まった(笑)

どうも・・・猫らしくて似合わん

 

 

お昼くらいに知り合いのおばちゃん来て~

アジサイたくさん咲いたからって持ってきてくれました~

綺麗。。。

玄関に飾ったよ

 

 

 

 

 

旦那はなんか会のなんかのチームの集まりだとかで。。

何の集まりなんだかめんどくさい 疲れてるのに は~~

とか言いながら「飲みたくないから車で行く」 って出かけた

そしたらライン来て~~~

「まいった」って~~~

旦那は14日誕生日なんです

そのお祝いをサプライズでしてくれたみたいです

なんの集まりでもなく旦那のお祝いのためだけだったみたい

知らないのは旦那だけ(笑)

しかも!!

迷彩になってるし(笑)

シュシュアンジュさんのケーキです

さんざん文句たれて出かけたんでね

10数名集まってくれたそうです

嬉しいじゃないね~~~

お花やプレゼントなんかも今朝置いてあったよ

 

 

 

 

そんな一人晩ご飯は~~~

牡蠣のバター醤油焼き

マグロ

水なすの漬け物

 

牡蠣のバター醤油焼きは

生で食べようと思ってたけど食べなかったので。。

さすがに火を通さなきゃね

 

旨ーーーーーーーい

 

マグロのお刺身は

スーパーでちょっと高めのを買ったんだけど

すっごく美味しかった!!

 

中とろかな

脂がのって臭みもなくて美味しい~~

 

水なすの漬け物もんま~~い

高いけどまた見つけたら買います!!

 

 

 

 

 

さて。。

今日もお天気悪いなあ・・

忙しいんですけど

明日は私の方のお墓参り

毎年14日は旦那の方のお墓参りに東藻琴に行くんだけど(網走のほう)

今年は14日は仕事が入ってしまったので明日行くことになりました~

私の方は市内の墓地で終わってから東藻琴に行ってきます

 

お盆でお出かけのみなさん

気をつけて行ってらっしゃ~い

明日はブログ更新できるかな。。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする