「賀茂の古道を歩く会」通信

平成29年度に発足した「古道を歩く会」案内人からのお知らせページです。会は令和6年3月に解散しました。

今年もお世話になりました

2023年12月31日 16時48分06秒 | お知らせ
本日は令和5年の大みそか。今年1年、皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

令和6年が皆さんにとってさらに良い年になりますことを、お祈り申し上げます。

写真は、南伊豆町の下賀茂から長津呂(石廊崎)へ行く古道に立っている道標地蔵様(道標銘)です。
光背に「右 ながつろ」と書いてあります。たぶん江戸時代に立てられたのだと思います。
お顔が削られているのは、明治5年ごろに行われた廃仏毀釈運動のためではないかと思います。

加納の麓からこのお地蔵様までの古道は、森に飲み込まれた廃道でした。


では1月20日(土)に古道歩きの集合場所でお会いしましょう。←場所は追って掲載いたします。
コメント

令和6年1月・2月・3月の予定を考えています

2023年12月21日 16時05分58秒 | お知らせ
令和6年1月の古道歩きは、今月歩けなかった南伊豆町下小野から毛倉野への古道に行きたいと思います。

来年2月は、松崎町の那賀川周辺の古道を探してきて、歩きたいと思っています。建久寺の辺りから北に向かって尾根へ向かう道がある、と聞いたことがありますので。

3月は、①河津町の縄地から下田市の白浜へ ②松崎町道部から岩地へ ③松崎町大沢から里道を歩いて吉田池へ のどれかを歩こうかと考えています。②と③は私自身が歩いたことがないので、これから下見に行きます。

下の写真は、松崎町の吉田池です。近くには太平洋戦争で落とされた爆弾によってできた穴があるとか。信じられませんけど。
コメント

実施しなくてよかったと思います

2023年12月17日 20時47分44秒 | お知らせ
今日12月17日(日)は古道歩きを行う日でしたが、太陽は出て晴天になったものの、気温が低いうえに風が強い天候になりました。昨日の朝まで雨が降ったために本日は古道歩きを実施しませんでしたが、出かけなくてよかったと思います。

今日の日中の気温は14℃という予報でした。これに風が吹いた場合、風速1mごとに体感気温が1℃下がると言われているので、おそらく今日、山歩きをしていたら、真冬並みの凍える寒さを感じていたと思います。

峠の石切り場は冷たい風の通り道になり、休憩場所にはできなかったでしょう。昼食場所の「道の駅下賀茂」の東屋で冷えたお弁当を広げるのは、とても辛い時間になったと思います。

次回の1月20日(土)は、穏やかな天気のもと、安心して歩けることを願っています。
コメント

明日17日(日)の古道歩きは中止します。

2023年12月15日 16時50分13秒 | お知らせ
会員の皆様にお知らせします。

今朝、伊豆半島南部ではまとまった雨が降りました。その後、気温があまり上がらず、道が乾燥しにくい状況となっています。そのため、山の中の古道も湿気によって状態が回復しないと予想しています。特に今月歩く古道は峠からの下りが棚田の跡ですので滑りやすく、安全な歩行がしにくいと考えます。

NHK天気予報では明日の降水確率は20%ですので、本来ですと皆様を古道にご案内したいところですが、このような状況を踏まえ、会長様と案内人鈴木とで相談した結果、明日の古道歩きは中止することにいたしました。

したがいまして、今年の古道歩きはこれにて終了いたしました。楽しみにしておられるところ、大変恐れ入りますが、どうかご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

次回の古道歩きは、令和6年1月20日(土)に行います。歩くルートに変更はありません。
どうかよろしくお願いします。

コメント (1)

週末の天気予報に注目しています

2023年12月13日 19時57分20秒 | お知らせ
12月の古道歩きは、参加予定人数が規定の5名を満たしましたので、実施する予定です。

あとは天気予報で降水確率が30%に達しないことと、前日にまとまった雨が降らないことが必要です。NHK天気予報に注目していきます。
コメント