チップパワービーズはモニターのコードについてるあのボコっとした部品と同じ効果があるノイズ対策部品です。
今回の部品はあんなに大きなものじゃなく、その名の通りとても小さなチップ部品です。灰色の2つの棒状の物はピンセットの先ですね。
これを試したくて秋月電子さんで購入しました。色々あって時間が取れなかったのですがやっと手を出せました。
さて今回はこの小さな長さが僅か1.6mmの部品をブレッドボードで使える様にしてみました。こんな感じで積層セラミックコンデンサと同じタイプのパッケージに仕上げました。
リードを半田付けしてエポキシ樹脂で固めたので少しくらい力を加えても大丈夫。ただし横方向に強く広げると割れると思うのでピンセットで押さえながらじゃないと危険ですね。まあ隣合う穴に差し込むくらいしか使わないのでこれで大丈夫だと思いますけど。あとは石並みに硬くなる完全硬化まで数日放置かな。
■同日追記
ダイソーのマニキュア(Kancore)で着色した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます