Nekotopな

日々の出来事を綴ったりフリー素材を配布しています。
フリー素材の利用はPC版トップの「はじめに」を読んで下さい。

【Shade R4】 bBに挑戦中⑱ 細かい物いろいろ

2012年04月21日 | Shade R4 Debut
2日分の。。。 (・・;



・ドアノブをバンプマップで作れるかテスト。

 
 思いのほか変だったので破棄。

 
 こっちは許せる範囲。

 
 使用したバンプマップテクスチャ。



・苦手なリアフェンダーに着手。

 
 何気にスムーズに作業できた。

 
 フェンダーが出来たのでエアロパーツも合わせて修正が必要。(未)



・ブレーキ部品の製作。

 ホイール内側に何も無く不自然なので作ってみた。
 
 レンダリング中にディスク面のバンプマップ度合いを調整。

 
 出来たけどマップ継ぎ目が不正起こしてる。
 接続するラインで濃度が正逆転する様なマップが必要かもしれないけど、分解状態でもなければキャリパーで隠せばOK。
 マップのこのくらいの凹凸があると実車では相当痛んでるのと、使用感の為に摩擦面以外を錆びにしました。

  132 x 1 pixels
 使ったマップ。
 ラッピングで使用。



・排気管。

 
 排気管は耐熱防錆処理済みでスズメッキの様な反射の無い鈍いシルバー。
 内側はススでつや消しの細かい粒状感のある黒。
 マフラーカッターはステンレス製なので少し柔らかめの鏡っぽくしたり。
 マフラーカッターの最後尾部は内側にカールしてます。



・ステッカー。

 最初に作ったのがこれ。
 
 Z軸で円柱を作り真円の画像を貼り付け、ガラス面に合わせるように回転して=属性でガラス面に貼ったら歪んだ。
 オブジェが回転してもマップは追随しないらしい。
 面倒くさいですねぇ。。。

 んで最初から変形させた画像を用意。
 

 貼ってみた。
 
 今度は回転なしでZ軸のまま貼り付け。
 画像は真円になったけどマップがずれてる。。。(・・;
 マップの位置を指定しても変化が無い。
 データが壊れたのかも?
 位置を確認するために【表面材質】の【その他】を開くとZ軸にゼロを指定した筈なのに指数表示される数値が。 (・v・;
 何回修正しても【その他】ダイアログを開き直すと同じになるので一度破棄すべきなのか?

 下2つの丸は要修正部。



ちょこっと寝不足気味で色々と作業を間違えたりしてるので、どっちが間違っているのやらとか。

こんな感じで⑳回目まであと2回。

間に合いませんね。(^w^;



そんな感じで今日も早朝更新終了~ ・v・)ノシ


 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【フリー素材】 花の写真 ... | トップ | 【Shade R4】 bBに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Shade R4 Debut」カテゴリの最新記事