豚インフルエンザ騒動、大変です。
予防を心掛けるのは良いことですが
ちょっと騒ぎすぎでは??
マスク着用でないと、入館を拒否する会社もあるらしい。
そのせいか、近隣の薬局はどこも
マスク売り切れ。
入る先から完売するらしく、
夕方以降に買物に出かける勤め人にはつらいところ。
我が家には少々の在庫はありますが、
使い切った後、果たして新しいマスクを購入できるかどうか不安。
なので、使えません(本末転倒)。
ふだんは、福島区から一歩も出ない
地域限定引きこもりライフなので
電車に乗って出かけるとか、病院に行く時に使おうと思います。
今日、行きつけのパン屋に行ったところ、
レジ横でマスクを売っていました。
業務上、使い捨てマスクを常時在庫されてるそうですが
「お客さんらが困ってはるから。」
と数量限定で販売することにしたそうです。
値段を見ると明らかに利益目的ではない、という金額設定。
大量に在庫を持っておられるとしても
この時期、そういう行動を起こされるとは
なんと立派な。
ワタクシ、感動しました。
世の中には絶対インフルエンザに感染できない
妊婦さんや、乳幼児をお持ちの家庭の皆さんなど
私以上にマスクを必要としている方がたくさんいます。
我が家の在庫が少ないとは言え、
そういう方たちにマスク購入の機会を
お譲りした方が良いのでは…と買うのをやめました。
一週間くらいなら、何とかなるし
しばらくしたらマスクもぼちぼち流通するでしょうし。
それにしても、街中でウロウロする中高生。
感染予防の為に学校休ませてるのに
外出先でうつしたりうつされたりしたら、どないするねん…
予防を心掛けるのは良いことですが
ちょっと騒ぎすぎでは??
マスク着用でないと、入館を拒否する会社もあるらしい。
そのせいか、近隣の薬局はどこも
マスク売り切れ。
入る先から完売するらしく、
夕方以降に買物に出かける勤め人にはつらいところ。
我が家には少々の在庫はありますが、
使い切った後、果たして新しいマスクを購入できるかどうか不安。
なので、使えません(本末転倒)。
ふだんは、福島区から一歩も出ない
地域限定引きこもりライフなので
電車に乗って出かけるとか、病院に行く時に使おうと思います。
今日、行きつけのパン屋に行ったところ、
レジ横でマスクを売っていました。
業務上、使い捨てマスクを常時在庫されてるそうですが
「お客さんらが困ってはるから。」
と数量限定で販売することにしたそうです。
値段を見ると明らかに利益目的ではない、という金額設定。
大量に在庫を持っておられるとしても
この時期、そういう行動を起こされるとは
なんと立派な。
ワタクシ、感動しました。
世の中には絶対インフルエンザに感染できない
妊婦さんや、乳幼児をお持ちの家庭の皆さんなど
私以上にマスクを必要としている方がたくさんいます。
我が家の在庫が少ないとは言え、
そういう方たちにマスク購入の機会を
お譲りした方が良いのでは…と買うのをやめました。
一週間くらいなら、何とかなるし
しばらくしたらマスクもぼちぼち流通するでしょうし。
それにしても、街中でウロウロする中高生。
感染予防の為に学校休ませてるのに
外出先でうつしたりうつされたりしたら、どないするねん…
なんと「シュシュ」は見間違えで
「モンシュ」でした。「パティスリーモンシュ」で
堂島ロールの店ですね~♪店のサイトと同じ色のオレンジのクルマでした。
気になって色々、検索したら
求人が出てまして「春ごろ予定」となってたので、そろそろだと思います。
今日は、じっくり見てたら白いペンキが塗れて煙突があるだけで
中は、あいかわらず背広の方がウロウロしてるだけでしたが、凄い楽しみです!
もしかしてインフルエンザの影響で少し開店遅らせる事があれば、こんなところにも影響が出ますね。
早く食べたい(汗)
咳してる人に限って、マスクしてないのを3日間で
6人も見ました^^;こういう人はして欲しいと思います
私も見てみました~求人検索。
たしかに「福島新工場」と書いてありました!
堂島のお店の行列を見て
(渡辺橋の真ん中まで並んでる)
もう買う気持ちが失せていたのですが
もし、こちらの工房で買えるなら…♪
これで我が家の愛好する3大ロールケーキが
(と、勝手に呼んでます。
ラミド、堂島ロール、魔法のロールの事)
全て福島区に集結!
美味しいケーキの工房が
ご近所にあるのは嬉しいです。
インフルエンザ騒動も緩和宣言が出たので
徐々に落ち着いて来るでしょうね。
咳やくしゃみが出る人は
風邪・インフルエンザにかかわらず
マスク装着して行動して欲しいですよね。
電車の中で近くに立たれると
非常に困りますもん。
こちらに引っ越してきて正解だと、ひしひし感じます
たしかに、ラミドも美味しいですね♪黒糖のも凄い好きです♪
「魔法のロールケーキ」は、まだ食べてませんが、近いうちに食べたいです!
開店日、いつかな~と考えてたら・・・・
「ロール」という言葉から
まさか、6月6日だったりしそうですね^^;