東京も毎日暑いです。
出かける気がしません…
日々、東京と大阪の違いを痛感していますが
夏の風習や食べ物にも地域性を感じます。
・日傘を差す人が少ない。
人が多すぎて邪魔になるらしいです。
基本、日焼けに関しては大阪の人の方が神経質です。
・さすべえ利用者は皆無。
東京都では使用禁止らしい(条例違反だそうです)。
・ところてんに黒蜜はかけない。
売ってるのは青シソ風味とか三杯酢とか。
黒蜜かけるのは葛きりだけだそうです。
・お盆は7月に行なう。
お供え物の販売は7月中旬まで。
夏休みは気兼ねなく海外旅行に行けるなぁ…
来月はまた大阪に帰る予定です。
「帰ったら食べに行くところリスト」作成のため
家族で会議しています。
「いつものあの店に行きたい」
「新しいお店に行って見たい」
一日6食食べても間に合いそうにありません…。

前回帰った時に食べたケーキ。
福島2丁目の「Chau Chau」さんのもの。
どちらも美味しかったですが、
右側のケフィアチーズケーキが印象に残ってます。
ウィークエンドという
レモン風味のパウンドケーキもお気に入りです。
最近、美味しいものに飢えています。
早く帰りたい…
出かける気がしません…
日々、東京と大阪の違いを痛感していますが
夏の風習や食べ物にも地域性を感じます。
・日傘を差す人が少ない。
人が多すぎて邪魔になるらしいです。
基本、日焼けに関しては大阪の人の方が神経質です。
・さすべえ利用者は皆無。
東京都では使用禁止らしい(条例違反だそうです)。
・ところてんに黒蜜はかけない。
売ってるのは青シソ風味とか三杯酢とか。
黒蜜かけるのは葛きりだけだそうです。
・お盆は7月に行なう。
お供え物の販売は7月中旬まで。
夏休みは気兼ねなく海外旅行に行けるなぁ…
来月はまた大阪に帰る予定です。
「帰ったら食べに行くところリスト」作成のため
家族で会議しています。
「いつものあの店に行きたい」
「新しいお店に行って見たい」
一日6食食べても間に合いそうにありません…。

前回帰った時に食べたケーキ。
福島2丁目の「Chau Chau」さんのもの。
どちらも美味しかったですが、
右側のケフィアチーズケーキが印象に残ってます。
ウィークエンドという
レモン風味のパウンドケーキもお気に入りです。
最近、美味しいものに飢えています。
早く帰りたい…