福島五丁目の「天ぷらチャンピオン」で念願のエビフライ定食を食べてきました。
お店の場所は大阪トヨタ自動車のすぐ近く。
二号線から少し入った所にあります。

「チャンピオン」とは天ぷら屋さんとしてはユニークな名前ですが
インテリアはシンプルで大人っぽく、店名のイメージとは異なります。
「けとばし屋チャンピオン」で知られるマッスルコーポレーションのお店のひとつです。
私は自宅では絶対に揚げ物をしないので、
外食では自分では作れない天ぷらやフライ物を頼むのを楽しみにしています。
この「天ぷらチャンピオン」の前を通るたびに
ランチのエビフライの写真を見ていつか食べてみたいと思っていました。
座席はカウンターのみ。
ぴちぴちと音をたてる鍋を見ながら待機。
で、登場したのがこちら。

あかん、写真下手すぎ。
エビフライが入ってない…
メインのエビフライ(海老2尾!)+付け合わせのサラダ、ご飯、お味噌汁、お漬物で1,300円也。
ご飯とサラダ、タルタルソースはお替りOK。
ランチはこの一品のみです。

しっぽが写真に入り切れてないので、まるでアジフライみたいに見えますが
海老フライです。
海老は大きいサイズのものを2尾、しかも開いて揚げているので
衣部分の表面積が非常に広く、ボリューム満点です。
フライの隣の黒い小鉢に入っているはタルタルソース。
ゆで卵やアボカドなどがゴロゴロ角切りで入っていて、
ソースというより、マヨネーズが多すぎるサラダのようです。
これだけでもかなりなボリューム。
本当にお替りする人っているのかしら…
海老フライ好きには夢のよう…ですが、私にはさすがに量が多かった。
でも1尾だと寂しいし…
次回にお邪魔する時は事前に胃腸の調子を万全に整えたいと思います。
----------------------------------------
※追記
その後、天ぷら屋さんから馬肉料理店「けとばし屋チャンピオンはなれ」に変わりました。
・「けとばし屋チャンピオンはなれ」
----------------------------------------
※追記 2020年12月
現在はバー「tobari」に変わってます。
****************************************
「天ぷらチャンピオン」
住所:大阪市福島区福島5-9-15 正和ビル1階
電話:06-6940-7095
営業:11:30~13:30、17:00~24:00
休日:日曜日
備考:マッスルコーポレーション
お店の場所は大阪トヨタ自動車のすぐ近く。
二号線から少し入った所にあります。

「チャンピオン」とは天ぷら屋さんとしてはユニークな名前ですが
インテリアはシンプルで大人っぽく、店名のイメージとは異なります。
「けとばし屋チャンピオン」で知られるマッスルコーポレーションのお店のひとつです。
私は自宅では絶対に揚げ物をしないので、
外食では自分では作れない天ぷらやフライ物を頼むのを楽しみにしています。
この「天ぷらチャンピオン」の前を通るたびに
ランチのエビフライの写真を見ていつか食べてみたいと思っていました。
座席はカウンターのみ。
ぴちぴちと音をたてる鍋を見ながら待機。
で、登場したのがこちら。

あかん、写真下手すぎ。
エビフライが入ってない…
メインのエビフライ(海老2尾!)+付け合わせのサラダ、ご飯、お味噌汁、お漬物で1,300円也。
ご飯とサラダ、タルタルソースはお替りOK。
ランチはこの一品のみです。

しっぽが写真に入り切れてないので、まるでアジフライみたいに見えますが
海老フライです。
海老は大きいサイズのものを2尾、しかも開いて揚げているので
衣部分の表面積が非常に広く、ボリューム満点です。
フライの隣の黒い小鉢に入っているはタルタルソース。
ゆで卵やアボカドなどがゴロゴロ角切りで入っていて、
ソースというより、マヨネーズが多すぎるサラダのようです。
これだけでもかなりなボリューム。
本当にお替りする人っているのかしら…
海老フライ好きには夢のよう…ですが、私にはさすがに量が多かった。
でも1尾だと寂しいし…
次回にお邪魔する時は事前に胃腸の調子を万全に整えたいと思います。
----------------------------------------
※追記
その後、天ぷら屋さんから馬肉料理店「けとばし屋チャンピオンはなれ」に変わりました。
・「けとばし屋チャンピオンはなれ」
----------------------------------------
※追記 2020年12月
現在はバー「tobari」に変わってます。
****************************************
「天ぷらチャンピオン」
住所:大阪市福島区福島5-9-15 正和ビル1階
電話:06-6940-7095
営業:11:30~13:30、17:00~24:00
休日:日曜日
備考:マッスルコーポレーション