
無事(かどうか分かりませんが)引越しも完了し
新しい生活が始まりました。
言葉が分からん!
水が硬い!
人が多すぎる!
とちょっと住みづらい街に来てしまいましたが
「住めば都」、いつかここも好きになれると良いなと思ってます。
(懲りずに徘徊日記を始めました。)
先日は皆様から温かい言葉をいただき感激です。
深く考えずに始めたご近所の徘徊日記でしたが
思いがけず色々な方に遊びに来ていただいて
本当にありがとうございました。
これからはゆっくりの更新になってしまいますが
今後ともよろしくお願い申し上げます。
さて、愛する福島を後にして参りましたが。
今もすごーーく気になっていることがあるのです。
それは「ダイビル」。
今年の夏に解体されると聞いていましたが、
今はどうなっているのでしょうか?
と申しますのも、先日ネットでこういう記事を見たのです。
『ダイビル本館:「壊される運命」あきらめぬ 解体秒読み、「生かす会」設立 /大阪』
(※リンク訂正しました。)
記事の中で紹介されていた「ダイビルを生かす会」のブログも拝見しました。
こうして活動している人達がおられるのだな、
と嬉しく思ったのですが
最後の更新が9月24日。
大好きな建物なので、このまま解体されるのは
非常に悲しいです。
(私が石油王なら土地ごと買い取るのに!)
もしその後、どうなっているかご存知の方がおられましたら
ご一報いただけると嬉しいです。
(「解体が始まりましたよ」なんてコメントを読んだら
号泣しそうですが;;)
新しい生活が始まりました。
言葉が分からん!
水が硬い!
人が多すぎる!
とちょっと住みづらい街に来てしまいましたが
「住めば都」、いつかここも好きになれると良いなと思ってます。
(懲りずに徘徊日記を始めました。)
先日は皆様から温かい言葉をいただき感激です。
深く考えずに始めたご近所の徘徊日記でしたが
思いがけず色々な方に遊びに来ていただいて
本当にありがとうございました。
これからはゆっくりの更新になってしまいますが
今後ともよろしくお願い申し上げます。
さて、愛する福島を後にして参りましたが。
今もすごーーく気になっていることがあるのです。
それは「ダイビル」。
今年の夏に解体されると聞いていましたが、
今はどうなっているのでしょうか?
と申しますのも、先日ネットでこういう記事を見たのです。
『ダイビル本館:「壊される運命」あきらめぬ 解体秒読み、「生かす会」設立 /大阪』
(※リンク訂正しました。)
記事の中で紹介されていた「ダイビルを生かす会」のブログも拝見しました。
こうして活動している人達がおられるのだな、
と嬉しく思ったのですが
最後の更新が9月24日。
大好きな建物なので、このまま解体されるのは
非常に悲しいです。
(私が石油王なら土地ごと買い取るのに!)
もしその後、どうなっているかご存知の方がおられましたら
ご一報いただけると嬉しいです。
(「解体が始まりましたよ」なんてコメントを読んだら
号泣しそうですが;;)
やはりあのまま、あの高さのままそっと居てほしかったです。(あぁっわたしも石油王なら…)
解体は11月末からだそうです。
泣きます。
微妙ですね。
クラシカルで堂々とした姿が
このビルの魅力なのに。
年末には帰省するつもりですが
その時はもう元の姿じゃないんですね。
寂しすぎる。
泣きそうです。