玉川2西交差点南側にある焼き鳥店「ながしろ」でテイクアウト。
※以前の記事:
「鳥創作料理 ながしろ」
焼き鳥の盛り合わせなど一品料理のテイクアウトメニュー以外に
丼やお弁当の持ち帰りもあります。
ちらし等は見当たりませんでしたが、店頭に掲示されているメニューはこんな感じ。
お弁当類の値段は700円前後~1000円弱くらい。
全てのお弁当に付いているかどうかは分かりませんが
私が頼んだメニューについては、スープ付きでした。

私はチキン南蛮弁当とお造り&おばんざい弁当をお願いしました。
お造りのお弁当ってどうやって詰めるんやろ?
と思ってましたが、お造りとご飯(温かい)は別々の容器に入っていて、
持ち帰り用のビニールも温かいものと冷たいものを分けてくれました。
チキン南蛮弁当は普通の平たいプラスチックのお弁当箱です。
袋の持ちやすさと捨てやすさ(ゴミ箱の中でかさばらない)を考えると
普通の底面積の大きいお弁当容器よりも、
小さめの容器にご飯、おかずを分けて入れてくれた方がうれしいかな。
家族で食べる時はおかずを取り分けられるし。
お弁当は注文が入ってから作るので、事前に電話した方が良いかも。
デリバリーも対応可能だそうです。
「やきとり 有機野菜 ながしろ」
住所:大阪市福島区玉川4-15-9 マンションニュー富士1F
電話:050-5589-6991
休日:
営業:ランチ 11:30~、デリバリー 14:00〜21:00
備考:やきとり 有機野菜 ながしろ (@nagashiro_osaka) | Twitter、ながしろ焼鳥有機野菜(facebook)
※以前の記事:
「鳥創作料理 ながしろ」
焼き鳥の盛り合わせなど一品料理のテイクアウトメニュー以外に
丼やお弁当の持ち帰りもあります。
ちらし等は見当たりませんでしたが、店頭に掲示されているメニューはこんな感じ。
お弁当類の値段は700円前後~1000円弱くらい。
全てのお弁当に付いているかどうかは分かりませんが
私が頼んだメニューについては、スープ付きでした。

私はチキン南蛮弁当とお造り&おばんざい弁当をお願いしました。
お造りのお弁当ってどうやって詰めるんやろ?
と思ってましたが、お造りとご飯(温かい)は別々の容器に入っていて、
持ち帰り用のビニールも温かいものと冷たいものを分けてくれました。
チキン南蛮弁当は普通の平たいプラスチックのお弁当箱です。
袋の持ちやすさと捨てやすさ(ゴミ箱の中でかさばらない)を考えると
普通の底面積の大きいお弁当容器よりも、
小さめの容器にご飯、おかずを分けて入れてくれた方がうれしいかな。
家族で食べる時はおかずを取り分けられるし。
お弁当は注文が入ってから作るので、事前に電話した方が良いかも。
デリバリーも対応可能だそうです。
「やきとり 有機野菜 ながしろ」
住所:大阪市福島区玉川4-15-9 マンションニュー富士1F
電話:050-5589-6991
休日:
営業:ランチ 11:30~、デリバリー 14:00〜21:00
備考:やきとり 有機野菜 ながしろ (@nagashiro_osaka) | Twitter、ながしろ焼鳥有機野菜(facebook)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます