たこやきダイニング「たこひろ」。
新橋筋商店街にあるたこ焼屋さんです。
たこやきダイニングと店名にあるように
スタンダードなソースたこ焼以外にも
色々なメニューの写真が貼ってあります。
「オムたこ」(オムレツにたこ焼が入っているらしい)など
たこ焼を素材とした創作料理が中心です。
店内飲食は勿論、テイクアウトもできます。
基本的なたこ焼については下記の通り。
■まずベースとなるたこ焼を選ぶ。
・ふつうのたこ焼き
・明太子たこ焼き
・チーズたこ焼き
■ソースを選択
・何もかけない(通称:すっぴん)
・ソース
・しょうゆ
・ポン酢
・塩だれ
・カレー
・キムチ
■マヨネーズはいかかですか?
・マヨ不要
・普通のマヨネーズ
・マヨ辛(カラシ入りでしょうか?未確認です)
■トッピングは?
・不要
・必要→かつおぶし&ねぎ
たまーにじっくりお店を観察すると
少しずつメニューが増えています。
たこ焼き料理の限界に挑戦する店主の心意気に脱帽。
個人的には、「伊たこ焼き(ベジたこ)」と並んで
福島区の二大たこ焼き屋です。
(玉川にあった「スパたこCafe」も加えて
「ズボラーヌ的世界三大たこ焼き」でした。
スパたこ、残念ながら今はありません。帰ってきて~!)
ソースたこ焼きなら「蛸浩」、変わりたこ焼きなら「ベジたこ」と
使い分けております。
福島区内には、他にもたくさんたこ焼き屋さんがありますので
ぼちぼちと訪問していきたいと思ってます。

住所:大阪市福島区吉野2-14-14
新橋筋商店街内、海老江側入り口すぐ。
電話:06-6445-7247
備考①:オトクな会員制度があるみたいです。
詳細はお店まで。
備考②:お店正面に水着女性の写真が貼ってあります。
それによると、グラビアアイドルの小嶋じゅん嬢が
このお店で働いておられたとか。
って小嶋じゅんて誰…???
蛸浩(野田バル2011.10)
------------------------------------------------
2016.08
残念ながら、7月末をもって閉店されました。
参考:Facebook 蛸浩
新橋筋商店街にあるたこ焼屋さんです。

たこやきダイニングと店名にあるように
スタンダードなソースたこ焼以外にも
色々なメニューの写真が貼ってあります。
「オムたこ」(オムレツにたこ焼が入っているらしい)など
たこ焼を素材とした創作料理が中心です。
店内飲食は勿論、テイクアウトもできます。
基本的なたこ焼については下記の通り。
■まずベースとなるたこ焼を選ぶ。
・ふつうのたこ焼き
・明太子たこ焼き
・チーズたこ焼き
■ソースを選択
・何もかけない(通称:すっぴん)
・ソース
・しょうゆ
・ポン酢
・塩だれ
・カレー
・キムチ
■マヨネーズはいかかですか?
・マヨ不要
・普通のマヨネーズ
・マヨ辛(カラシ入りでしょうか?未確認です)
■トッピングは?
・不要
・必要→かつおぶし&ねぎ
たまーにじっくりお店を観察すると
少しずつメニューが増えています。
たこ焼き料理の限界に挑戦する店主の心意気に脱帽。
個人的には、「伊たこ焼き(ベジたこ)」と並んで
福島区の二大たこ焼き屋です。
(玉川にあった「スパたこCafe」も加えて
「ズボラーヌ的世界三大たこ焼き」でした。
スパたこ、残念ながら今はありません。帰ってきて~!)
ソースたこ焼きなら「蛸浩」、変わりたこ焼きなら「ベジたこ」と
使い分けております。
福島区内には、他にもたくさんたこ焼き屋さんがありますので
ぼちぼちと訪問していきたいと思ってます。

住所:大阪市福島区吉野2-14-14
新橋筋商店街内、海老江側入り口すぐ。
電話:06-6445-7247
備考①:オトクな会員制度があるみたいです。
詳細はお店まで。
備考②:お店正面に水着女性の写真が貼ってあります。
それによると、グラビアアイドルの小嶋じゅん嬢が
このお店で働いておられたとか。
って小嶋じゅんて誰…???
蛸浩(野田バル2011.10)
------------------------------------------------
2016.08
残念ながら、7月末をもって閉店されました。
参考:Facebook 蛸浩
機会を作って行ってみなくては。
鰻やさんですが なんでも 大阪では残り少ない
正統派大阪式だそうです。(蒸しを入れない焼くだけ) 私はここの出身で此花でお店をしてはるとこのを買います。うなぎが苦手な人って結構いてはりますよねぇ。残念ですがぁ。
ちなみに私は昔 牡蠣にあたってえらい目にあってから 牡蠣がだめになっちゃいました。
ではでは
あの鰻屋さんも美味しいらしいです。
よく行列してますよ。
(私はうなぎが苦手なので食べないけど)
ここ 良く前を通るのですが未だに食べたことがありませんねん。
うなぎやさんのそばですよね、ここは。
では