
福島にあるアジア風創作料理のお店。
お昼はタイ風ラーメンがメインですが
ディナータイムには、タイ料理のほか
韓国料理やインドネシア料理など
アジアを中心とした各国のお料理をいただけるようです。
前から辛いもの好きな人たちと一緒に行こうと
とっておいたお店。
私自身は辛味と言うのが苦手なのですが
タイ料理のダシが好きというケッタイな味覚の持ち主。
自分はあまり辛くない料理を楽しみつつ
同行者にグリーンカレーなどを頼んでもらい
ちょびっと分けてもらおうという魂胆でした。
メニューを見ると、
トムヤムクン味のタイ風ラーメンとか
グリーンカレーラーメンと
「旨そうだが、辛そう」な品が中心。
品名の隣に唐辛子のイラストがかかれており
その数で辛さの度合いが分かるようになっています。
唯一、辛く無さそうなのは
「ネギぶっかけ豚バラ丼」。
よっしゃ、自分はそれやなー!と注文したところ
同行者まで私の目論見をはずれ、丼をオーダー。
私のセコイ考えは粉砕されたのでした。
豚バラ丼は玉葱の甘味が生きた食べやすい味。
御飯の中にゴマとか大豆が混じっていてヘルシーな感じ。
ぱらっとした食感で美味しいです。
オプションでトッピングが楽しめるそうで、
個人的には、卵もキムチもすごく合うと思います。
(二つとも頼んでも良いとおもう)
…でもトムヤムクンラーメンも食べたかったなぁ~
「A151-factory!」
住所:大阪市福島区福島7-17-21
電話:06-6458-0272
------------------------
2010.夏
昨年の2月に2号店を開店されました。
環状線福島駅の南側にあります。
住所:大阪市福島区福島5丁目10-14
電話:06-6347-1513
------------------------
2011年
残念ながら閉店されました。
お昼はタイ風ラーメンがメインですが
ディナータイムには、タイ料理のほか
韓国料理やインドネシア料理など
アジアを中心とした各国のお料理をいただけるようです。
前から辛いもの好きな人たちと一緒に行こうと
とっておいたお店。
私自身は辛味と言うのが苦手なのですが
タイ料理のダシが好きというケッタイな味覚の持ち主。
自分はあまり辛くない料理を楽しみつつ
同行者にグリーンカレーなどを頼んでもらい
ちょびっと分けてもらおうという魂胆でした。
メニューを見ると、
トムヤムクン味のタイ風ラーメンとか
グリーンカレーラーメンと
「旨そうだが、辛そう」な品が中心。
品名の隣に唐辛子のイラストがかかれており
その数で辛さの度合いが分かるようになっています。
唯一、辛く無さそうなのは
「ネギぶっかけ豚バラ丼」。
よっしゃ、自分はそれやなー!と注文したところ
同行者まで私の目論見をはずれ、丼をオーダー。
私のセコイ考えは粉砕されたのでした。
豚バラ丼は玉葱の甘味が生きた食べやすい味。
御飯の中にゴマとか大豆が混じっていてヘルシーな感じ。
ぱらっとした食感で美味しいです。
オプションでトッピングが楽しめるそうで、
個人的には、卵もキムチもすごく合うと思います。
(二つとも頼んでも良いとおもう)
…でもトムヤムクンラーメンも食べたかったなぁ~
「A151-factory!」
住所:大阪市福島区福島7-17-21
電話:06-6458-0272
------------------------
2010.夏
昨年の2月に2号店を開店されました。
環状線福島駅の南側にあります。
住所:大阪市福島区福島5丁目10-14
電話:06-6347-1513
------------------------
2011年
残念ながら閉店されました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます