先日お風呂に入って歯磨きしてたら(お風呂で歯磨きしない人もいるんだってね)
何年か前に治療した差し歯が取れました、ぼとりと。
GW中で最近まで通ってた歯医者は留守電にもならないし
二日後は友達の結婚式あるし、ちょっと泣きそうでした。
そう言えば、わたしの大好きな友達のお父さんが歯医者さんだった事を思い出し
その友達にダメ元で聞いてみたら
「お家にいるからいつでもどうぞ」
と返信が来ました。
親戚の用事を済ませてから四ツ橋へ。
辿り着いた歯医者さんは、懐かしい香りがするレトロな歯医者さんでした。
初めて通った歯医者さんは、家族中でお世話になっている歯医者さんで
そこの細川先生は姉の同級生のお父さん。
歯をガリガリ削られて痛くてあーあー叫んだら
「なんだ、サイレンか」
と、すっとぼけた事を言って笑わせてくれるそんな先生です。
そうそう、前に日記に書いた美鈴さんの勤務先でもありました。
細川先生のおかげで、歯医者が好きなへんてこりんになりました。
時間があったら治療もしないのに、歯医者さんに遊びに行きました。
患者さんがいない時は、色々な器具を見せてくれたり、
色々な色のガラス瓶に入っている薬品を一つ一つ説明してくれたり。
先生に治療してもらった歯は、いつまでもいつまでも長持ちしていたっけ。
本当に腕のいい歯医者さんだったなと思います。
その後、引っ越し先で様々な歯医者さんに行くのですが
本当に合う歯医者さんに出会えません。
治療してもらって、何年か経たないとわからないものね。
さて、そんな中での入江歯科です。
入口も器具も昔行っていた細川先生のところみたいです。
入江先生、満面の笑顔で迎えて下さいました。
ちょちょいと診て、ぱぱっと治して下さいました。
ついでにちょっと虫歯になってた所もささっと治療。
全部で30分くらい。
聞けば、三代目の歯医者さんなんですって。
機械も昔のまま。ずっと大事に使っているんです。
最新機器も便利だけど、儲け主義に走る歯医者さんが多い中、本当に貴重な先生です。
しかも、夜の診療も始めたから23時までやってる歯医者さん。
もし困ったら行って下さい、みなさん。
「治そうという気持ちのある職人さんみたいな先生が少なくなったからね」
「新しい機械を入れても、それを返す為に儲けなくちゃいけなくなるから今までの機械で充分なんだ」
「この歯は思い切って抜いた方がいいけど、余分なお金がかかるからも少し様子を見たら?」
なんて、言ってくれる素敵な歯医者さんですよ。
入江歯科医院
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目22−23