日本四人将棋連盟

創立11周年
四人将棋の棋戦情報やイベント情報、コラムなどを発信しています。

棋士採用について

2014年01月07日 | 棋界情報
現在、日本四人将棋連盟支部の活動は完全に沈黙しています。

それに伴って、今なら直にプロ棋士になれます。

なってみたい方がいれば是非こちらの記事にコメント下さい。

日本四人将棋連盟
ザグラ会長

ザグラ、再び五冠王に黄色信号

2014年01月06日 | 棋界情報
第63期雷帝戦第5局でザグラは雷帝は勝ちを収めましたが、まだ1勝。

それに対して、挑戦者・キシア八段は2勝で奪取に王手、五月雨初代永世雷帝は1勝。

この危機的状況をザグラ雷帝は回避する事が出来るのか・・・?

日本四人将棋連盟
ザグラ会長

第14回勝率ランキング

2014年01月05日 | 棋界情報
勝率ランキングを発表致します。

1位ザグラ五冠王0.874
2位キシア八段0.769
3位五月雨初代永世雷帝0.617
4位クルーゼ九段0.522
5位ラシス四段0.452
6位白くま八段0.424
7位リオウ初段0.333

※肩書きは1月5日現在。

日本四人将棋連盟
五月雨副会長

御挨拶

2014年01月03日 | 棋界情報
少し遅めの挨拶ではありますが、新年明けまして誠におめでとう御座います。

今年も出来る限り、我々の活動は行っていきますのでよろしくお願いします。

日本四人将棋連盟
ザグラ会長

それぞれの活躍

2014年01月02日 | 棋界情報
第63期竜帝戦第5局を制したザグラは、
4連覇を決めると同時に通算59期目の竜帝獲得となりました。

キシアは竜帝戦で、奪取まであと1勝とまで迫りましたがその1勝が届かず・・・
しかし、初のA級&1組へ昇級し八段へ昇段!
更に、第63期雷帝戦では雷帝奪取まであと1勝とザグラ雷帝を追い詰めています。

五月雨は降級の可能性がありましたが、何とか踏ん張り維持する事に成功。
また、第63期雷帝戦では1勝としており奪取まであと2勝としています。

日本四人将棋連盟
ザグラ会長