日本四人将棋連盟

創立11周年
四人将棋の棋戦情報やイベント情報、コラムなどを発信しています。

サマー大会6月21日分結果報告

2019年06月21日 | 棋界情報
6月21日分の結果です。

岸亜双八段
1局
1トップ
全員撃破1
計9pt

中司帝王・天帝
2局
外部1
計2pt

りゅう二段
2局
外部1
計2pt

ioru二段
1局
外部1
計1pt

<現在の順位>
1位 岸亜双八段9pt
2位 りゅう二段8pt
3位 中司晃貴帝王・天帝2pt
3位 ioru二段2pt

サマー大会開催!

2019年06月09日 | 棋界情報
初の試みである2カ月間の長期大会を開催します。
この大会は連盟員vs外部という構図でもあります。
本大会の概要は以下の通り。

<開催期間>
6月10日~8月10日

<大会システム>
対局者が4人揃った時点で大会成績に反映します。
※その為、あるきびとチャンネル内の対局でも反映されます。
対局数部門・トップ回数部門・総合部門を競います。
1対局毎に1pt、トップを取ると5pt、全員撃破をすると3pt加点されます。

<報告の仕方>
報告の仕方は下記の通りです。
その日に報告をしなければ無効となります。
その日に行われた対局の報告は随時掲載していきます。

6月9日分
4局
2トップ
全員撃破1
計17pt

外部の方がトップを取った場合。

6月9日分
4局
2トップ
全員撃破1
外部1
計17pt

※動画や写真は撮らないので、虚偽の報告は絶対にしないで下さい。
※その対局で他の連盟員がトップを取った場合は何も記載要りません。

<三人攻撃について>
ルールを知らない外部の方も交えて対局する事になると思います。
その為、全てを対処しきれないので、本大会は特例で三人攻撃を受けても措置はありません。
だからと言って、連盟員は三人攻撃は禁止です。
対局する度にポイントが貯まって行きますので、そちらで補って頂きます。

<現在の参戦棋士>
中司晃貴帝王・天帝(棋帝・竜帝)
あるきびと雷帝
岸亜双八段
りゅう二段
ガレゼ二段
ioru二段