日本四人将棋連盟

創立11周年
四人将棋の棋戦情報やイベント情報、コラムなどを発信しています。

岸亜双アマが初優勝!

2017年10月31日 | 棋界情報
10月29日に行われた第5期四将マスターズは、
岸亜双アマが圧倒的な指し回しで初優勝を飾りました!

綾崎八段や土師二段、ふせやん準会員も最善を尽くしましたが、
岸亜双アマの独走を抑える事が出来ませんでした。

優勝した岸亜双四将マスターズは第6期最強位戦に出場します。

第6期最強位戦も是非お楽しみに下さい!

第5期四将マスターズ-結果

2017年10月30日 | 四将マスターズ
第5期四将マスターズは岸亜双アマが初優勝を飾りました!

<決勝戦>
優勝 岸亜双アマ(33pt)
2位 綾崎蓮八段(10pt)
3位 土師紳太郎二段・ふせやん準会員(-1pt)

<本戦>
A卓
1位 岸亜双アマ(24pt)
2位 ふせやん準会員(13pt)
3位 中田正義二段(3pt)
4位 中司晃貴四将マスターズ(2pt)

B卓
1位 綾崎蓮八段(22pt)
2位 土師紳太郎二段(18pt)
3位 ユコタ四級(4pt)
4位 黄德勝アマ(0pt)

<予選>
A卓
1位 岸亜双アマ(22pt)
2位 黄德勝アマ(10pt)
3位 土師紳太郎二段(9pt)
4位 りゅうアマ(2pt)

B卓
1位 ユコタ四級(25pt)
2位 中田正義二段(12pt)
3位 おれんじアマ(4pt)
4位 左近司大輔十級(2pt)

C卓
1位 綾崎蓮八段(31pt)
2位 ふせやん準会員(7pt)
3位 竜也α竜神(6pt)
4位 CPU(-1pt)

新着棋戦情報

2017年10月29日 | 新着棋戦情報
第5期四将マスターズ決勝戦の結果です。
これにより、岸亜双アマが初優勝を飾りました!

四1局結果内容(149手まで)
1位岸亜双アマ(16pt)
2位ふせやん準会員(10pt)
3位綾崎蓮八段(親11pt)
4位土師紳太郎二段(7pt)

四2局結果内容(209手まで)
1位綾崎蓮八段(14pt)
2位岸亜双アマ(親20pt)
3位土師紳太郎二段(3pt)
4位ふせやん準会員(6pt)

四3局結果内容(193手まで)
1位岸亜双アマ(26pt)
2位土師紳太郎二段(1pt)
3位ふせやん準会員(3pt)
4位綾崎蓮八段(11pt)

オーラス結果内容(89手まで)
1位岸亜双アマ(33pt)
2位綾崎蓮八段(10pt)
3位土師紳太郎二段(-1pt)
4位ふせやん準会員(親-1pt)


重要なお知らせ

2017年10月28日 | 棋界情報
10月29日に行われる第5期四将マスターズ決勝戦ですが、
その対局模様をYoutubeにて初となる「完全生中継」致します!

是非多くの方が観戦される事を楽しみにしております。

第5期四将マスターズを制するのは誰だ?

2017年10月25日 | 棋界情報
決勝戦に勝ち上がったのは綾崎八段、土師二段、ふせやん準会員、岸亜双アマとなりました。

優勝候補は綾崎八段と岸亜双アマだろうか。
本戦で綾崎八段は22ptで岸亜双アマは24ptと他を圧倒していた。

土師二段はプロデビューを果たしてから成績を残せていない。この決勝戦で暴れて初優勝としたいところ。

ふせやん準会員が優勝すると竜神杯の優勝と併せて条件を満たし、
プロテストの受験料が半額になるという特典もある。本人曰く「四将マスターズ優勝すればプロテストも考える」との事。

そしてプロ対アマの構図になり、
どういう展開を魅せてくれるのか非常に楽しみです!

第5期四将マスターズ決勝戦は10月29日に行われる予定です。

新着棋戦情報

2017年10月22日 | 新着棋戦情報
第5期四将マスターズ本戦B卓の結果です。
これにより、綾崎八段と土師二段が決勝進出を決めました。

四1局結果内容(119手まで)
1位綾崎蓮八段(18pt)
2位土師紳太郎二段(10pt)
3位ユコタ四級(親8pt)
4位黄德勝アマ(8pt)



四2局結果内容(188手まで)
1位土師紳太郎二段(親19pt)
2位ユコタ四級(6pt)
3位黄德勝アマ(5pt)
4位綾崎蓮八段(14pt)



四2局一本場結果内容(169手まで)
1位ユコタ四級(10pt)
2位黄德勝アマ(3pt)
3位綾崎蓮八段(15pt)
4位土師紳太郎二段(親16pt)



四3局結果内容(140手まで)
1位土師紳太郎二段(21pt)
2位黄德勝アマ(2pt)
3位綾崎蓮八段(親15pt)
4位ユコタ四級(6pt)



オーラス結果内容(163手まで)
1位綾崎蓮八段(22pt)
2位黄德勝アマ(親0pt)
3位ユコタ四級(4pt)
4位土師紳太郎二段(18pt)


アマレート戦に順位戦導入

2017年10月19日 | 棋界情報
この度、アマレート戦に順位戦を導入致します。
自分が持っているレートによって、クラス分けされて行きます。

基準は以下の通り。
A級R1200以上
B級1組R900以上
B級2組R600以上
C級1組R300以上
C級2組R0

導入の目的はマンネリ化の防止及び今後の大会においての棋力の目安とする為です。
例えば、A級在籍者にシード権を授与するなど考えられます。

施行日はもう間もなくとなります。

今後の棋戦情報

2017年10月18日 | 棋界情報
第5期四将マスターズが終了次第、
第6期最強位戦及び第8期皇帝戦三番勝負を並行して開催します。

そして11月末からは一条いろは杯。

四人将棋界が賑やかになります。
是非あなたも大会に参加したり、対局を観戦しましょう!