台風15号が通り過ぎました。
昨夜遅くから 強い雨風。関東に上陸するという予報なので ベランダの物など片づけました。
未明の2時過ぎ 目が覚めると 窓にたたきつける雨、 木々をうならせる強い風。
眠っても すぐ目が覚めてしまうので テレビをつけていたら 気象予報士の平井さんが
解説していました。 久し振りにお目にかかりました。
しばらく眠って 5時頃 またテレビをつけると 4時半ごろ 千葉市の瞬間最大風速
57.5メートルを観測のテロップ。
確かに 今まで出会ったことのないような 強風です。
どこで計測したのだろうと気になり ネット検索すると
特別地域気象観測所 千葉 というところのようなんです。
海側の 千葉警察のそば。
近いところで強い風が吹いていたんだと思って びっくり。
あちこちの木が倒れたりしていましたが 幸い被害はなく 今はもう晴れ間が見えます。
小一時間近く前に 近くの寮の若い人たちが 駅に向かっていました。
そろそろ 電車が動き出すのでしょう。
小・中学校は お休みのようです。

この写真は 昨日用事で出かけた後お茶した時の アイスコーヒー。
素敵な器。 家でこんな器で飲めたら 幸せだな!!
銀座の甘味処 「福禄壽」
ご自宅に被害が無くて、ほんとに助かられました。
ある方のブログに交通機関が普通の場合は会社も休みにすればと書かれていました。
上陸はしませんでいたが大雨洪水警報や避難準準備勧告などが刻々と入り一時はどうなる事かと・・・
風速は分かりませんが夜中の暴風は怖かったです。
今朝は庭の木々や葉っぱの片づけで大汗をかきましたが
こんな事で済んで良かったです。
大事に至らずに良かったですね。
被害に遭われた方々には心からお見舞いも仕上げます。
気象予報士の平井さんは八代市の出身ですよね。
以前、埼玉県の教育委員もされていましたよね。
長女の所に行っていた折にテレビに出ていました。
千葉市に上陸と聞いて惨状が放映されているTVを見て心配をしていました。
この暑さに、停電ではたまったものではないと思っていました。
50mの高圧の鉄塔が倒れたそうで停電が一番の心配でしたが、記事を拝見してホッとしています。
やっぱり頑丈なマンション住まいがいいですね!
モカさんの所は?と気になっていましたが、午前中にブログをみて安心しました。
首都圏攻撃となるとすべてが麻痺してしまいますね。
全国どこでも、「今までに経験したことのない・・・」と枕詞がつくほどの災害、地球はどこへ行こうとしているのでしょうか?
まだまだ油断のできない9月ですね。
電気は大丈夫ですか?
関東の妹宅は停電だそうで、姪の家にしばらく行ってるとの
ことでしたが、想像以上に強い台風でしたね。
地震をはじめとして、自然災害が猛威をふるうと怖いです。
ご心配いただきありがとうございました。
同じ千葉でも 所によっては 停電で困っていらっしゃるようです。
今は 電気がないと お風呂も沸かせない、トイレも使えないところが多いので大変だと思います。
今は青空、でも暑いです。
そうですね、伊豆半島へ向かうと思っていましたよ。
九州にいたときもあんな強い風吹いたかなと思うくらいでした。
停電されたところは大変だと思います。木の枝はたくさん折れています。
強い風の割には 被害にあわず助かりましたが、停電された地域は大変だと思います。
九州でもあんな強い風にあったかな?と思うくらいでした。
平井さんは同じ熊本 親近感を持ちます。
確かに びっくりする強風でした。
目が覚め 眠れずテレビを見ていました。
我が家より ずっと南の方ですが 停電で大変なようです。
今は電気がないといろんなことができませんからね。
ご心配ありがとうございました。