もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

さんばしまつり

2022-09-04 19:47:36 | 🍏日記
今日の午後、ケーズハーバーで「さんばしまつり」が行われました。
貨物船の千葉港は 船橋辺りから 君津の方まで大きく たくさんの船が行きかっていますが
旅客船ターミナル は可愛いものです。

散歩を兼ねて行ってみました。
何時もは自転車など見えないし、人もチラホラなのに 今日はこんな具合です。
人、人、人です。








屋台がたくさん並んでいました。20けんはあったでしょうか。
どこも身動きも取れないほど お客さんが並んでいます。


いくら気温が高いとはいえ、全身濡らして寒くないかな?


狭い場所でのあまりの混雑に 人のいないところへ逃げて散歩しました。

皐月の植え込みに白い可愛い花が咲いていました。
植えたわけではないと思います。鳥が運んだ種から育ったのでしょうか。



ギョリュウです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年9月カレンダー~秋桜 | トップ | 帆船みらいへ~ふたたび »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメです。(^_^.) (そら豆)
2022-09-04 20:52:43
こんばんは。
いつもありがとうございます。

よく大型船が泊まっている、
港の風景をアップされていたので、きっと港の近くに
お住まいなんだろうな、な~んて勝手に想像を膨らませ
ながら拝見しておりました。

趣味はカメラ散歩? 
これからも素敵な写真、どんどんアップしてくださいね!
楽しみにしています。😊
返信する
ワカンナ~イ・・・・・ (縄文人)
2022-09-05 11:10:22
「さんばしまつり」??????

何のことかわかんな~い・・・・・。
  内容が・・・。
返信する
こんばんは~♪ (とんちゃん)
2022-09-05 18:42:51
皆さん、天気は極端だし新型コロナは減らないし・・・鬱々としていたのでしょう!
お祭りだと弾けていますね!
岡山も桃太郎祭りが3年ぶりで・・・うらじゃ(桃太郎伝説の温羅から)で、けばけばしい化粧をした老若男女が踊りまくったらしいです。79歳のFB友も、あかね空という連をつくってアフリカンなダンスを・・・まぁ~頑張っていました!
台風、何事もない事を祈っています。
返信する
♬そら豆さんへ (もか)
2022-09-06 12:12:26
☀こんにちは☀
コメントありがとうございます。
歩いて10分ほどで行けます。
たまにですが 散歩に行きます。
ただ歩くのは苦手、カメラを持ってブログネタを探しながら
歩きます。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
♬縄文人さんへ (もか)
2022-09-06 12:13:55
☀こんにちは☀
ただの夏祭り、小さな旅客用の桟橋があるので
名付けたのだと思います。
初めて行われました。
返信する
♬とんちゃんへ (もか)
2022-09-06 12:16:55
☀こんにちは☀
そうですね、若い方や子連れの方が多かったです。
とんちゃんのところのお祭りのような
本格的なものではなく
ちょっと暑い夏楽しんでもらいましょうという催しでした。
返信する

コメントを投稿

🍏日記」カテゴリの最新記事