
今月のカレンダーです。 これを含め 2019年のカレンダーも3枚となります。
こんな絵をみていると おしゃれなカフェで 本を読みながら コーヒーなんていいだろうなと思います。
ラグビーもテレビで楽しんでいますが 反則など細かいルールは 難しいです。
字幕でちょっと解説されていますが 何だろうと読み始めるとすぐ消えます。
昨日のサモアは いいところがなかったみたい。
この組の予選は 最後まで分からないみたいです。
日本が ベスト8に進めるといいなあ!!

駅近くの歩道の植え込みに 彼岸花が咲いていました。 これだけです。
ツツジの中に 一株植えるわけはないでしょう。 鳥が種を運んできたのでしょうか?
そういえば 昨日の日差しの強い午後、 こんな雲を見ました。
一瞬 「虹?」 と思ってしまいました。

私もルールはあまりよく分からないにわかファンですが
だんだんとその楽しさが分かりつつあります。
得点や勝ち点の仕組みも複雑ですんなり決まらないのがラグビーなんですねぇ。
虹のような雲は彩雲とよぶそうです。
去年初めてこのようなきれいな雲を見た時、興奮しました
ラグビー ほんとうに大興奮です。
昨日は テレビ中継がなく 男子バレーを見ましたが
ラグビーの力が乗り移ったような好調さ。素晴らしい試合でしたねr。
ラグビーは 反則など細かいところがわからないけれど 面白いですね。