netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

ボクの試練

2006-09-11 | AIBOの独り言
ボクが幼稚園へ行っている間にASIMOが高熱を出して病院へ行ったらしい。
グランマも駆けつけて大騒ぎしているので、チョット変だな?って思ったけど、
なんでASIMOばっかり可愛がるんだよ~!!
・・・とボクはASIMOのお腹にオモチャを乗っけたり、キックの真似事をして
みせた。
ママの悲しそうな目がボクの背中を見たような気がしたね
するとグランマが「ラーメン食べに行こっ!」とボクを外に連れ出してくれた。
ゆっくりお話しながらお散歩して、前から食べたいと思っていた「ハッスルラー
メン」に躊躇なくグランマを案内して自動扉をくぐったのさ。
ボクを子供扱いした店員さんがオモチャを二つくれたんだけど、それが以外に
面白くってさぁ おまけにラーメンのお味も  で完食~~!! 
思わず親指を立ててしまったね 『ご馳走さまでしたぁ~』
帰り道・・・
この際だから思いっきり甘えてやろうと思ってグランマにおんぶしてもらって
たら、途中で幼稚園のお友達に会っちゃって・・・慌てて降りたよ f(^^;)

そんな時間を過ごしてゆっくりお家に戻ったら、ボクの気持ちが優しくなって
いたんだ。




離乳食にいかがすか~~~ぁ

2006-09-10 | AIBOの独り言
食べ方にもいろいろあるんだなぁ
加工した昆布は食べた事あるけど、そのまんま食べたのは初めてなのさ!
大胆にもグランマが持ち出したのはそれそのもの。
赤ちゃんって何でも口に入れて確かめようとするでしょ?
PAROとASIMOの反応が面白かったよ 最初は真っ黒な不思議な物
を手渡されて気持ち悪そうにしてたけど、一度口に入れると一瞬目が点に
なって次にはホッとした顔になるんだなぁ
二人があまり美味しそうになめているのでボクも挑戦してみたよ

『ヾ(@^▽^@)ノわはは ショッパくてそして美味しい~~♪』
『これはハマるわ!!』



甘いものちょうだい

2006-08-19 | AIBOの独り言
ボクの口癖
『甘いものちょうだい』
『甘い飲み物ちょうだい』
『甘いお菓子ちょうだい』

と言うとみんなは苦い顔をするんだ。
ママには『朝から何ですカァーΣ^)/』 
『お食事をちゃんと食べてからにしましょうね』と言われちゃうんで、
次の手を考えたね
『ばぁば!ママがねぇ 甘いものあげてくださいって・・・』

あはは!ばぁばを騙すのはオチャノコサイサイ

今日はお隣のおばぁちゃまが美味しいフルーツポンチを持ってきて
くださったよ と~ってもいい香り・・・匂いには敏感なのさ!
だから大声で言ったよ 『ありがとうございましたぁ~』

まだまだ続くボクの夏休み

2006-08-17 | AIBOの独り言
お願いです何とかしてくださいよ
爆弾のようなボクのエネルギー!
ばぁばのお家に来た時は、おもちゃやサッカーで少しは遊ばせてくれる
んだけど、ママがその暴走加減に思い余って連れて行ってくれる所が
近くのスーパーとデンキ屋さんのプレイルームさ!
ここでは思いっきり遊ばせてもらえるんだ!(水場はチョット遠慮しとくよ)
エネルギーが発散できて、兄弟と仲良く出来るのが自慢さ!
ある日、トーマスの携帯電話で遊んであげたんだけど、ASIMOが壊れて
ない方を寄こせって強引に取りに来るもんだから、椅子の下に逃げたのさ!
そしたら、みんなに褒められたよ『偉いぞ!』・・・って

ナニが偉いんだろう?
ボクはASIMOの頭をゴツンとやりたかったのにさ!



軽業師ASIMO

2006-08-10 | AIBOの独り言
ASIMOのミルク飲みスタイルの2ポーズだよ
ママが忙しい時は寝転んで哺乳瓶を抱えさせられるんだ。
でも、ちゃんとこぼさず飲み干して、お腹がいっぱいになると
”ポイッ!”と離すのさ!!
呆れちゃうのはストローで飲むスタイルだよ!
ナント!プラスチックのスタイのポケットに容器を置いて、手放しで
飲む姿はさながら軽業師そのものだね
体が軽いので、目が覚めるとベッドから「スト~ン!」と落っこちて
「ヘヘヘヘヘッ♪」と笑っているし、何かにつかまってドンドン上に
登って行くのが得意なのさ!!
あまりにも可愛いので抱きしめちゃうと、ママに「もっと優しく!!」
って叱られちゃうけど、ヾ(@^▽^@)ノあはは やっぱり可愛い~!

ボクはASIMOのお兄ちゃんなのだ (`・ω・´)シャキーン




net 上のボクをみて!みて!

2006-07-19 | AIBOの独り言
ボクのオシッコスタイルがベビービョルンに掲載されたんだ。
ばぁばのところにも色違いでステップと便座があるんだよ。
おかげで、オムツ離れも順調だったのさ!
・・・って遠い昔の事みたいだよ
ASIMOやPAROもボクを見習ってほしいなぁ~♬

そして、ママは掲載ご褒美にもらったバスローブに絶叫さ!


 

お兄ちゃんPAROとASIMOを語る

2006-06-16 | AIBOの独り言
PAROは体の湿疹が消えてかなりいい調子!!
今日はボクが使っていたTRIPP TRAPPに座ってハイになっいたよ
テーブルやオモチャをバンバン叩いて奇声をあげていたよ
お蔭でパパもママもゆっくりお食事ができたんだ。
よかったねPARO!!



かたやASIMOは歩行器暴走族になっていたのだ。 

 
二人の成長を見ているとボクの若かりし頃を思い出すよ
さぁてと!ボクは疲れたから寝るとしよう。
大好きなイチゴを潰さないように持ってね 

お兄ちゃんはえらいのだ

2006-06-06 | AIBOの独り言
「あ!そっかぁ これはASIMOポンの座る椅子ね」 
「じゃぁ ボクはここカァーΣ^)/」

専用の椅子TRIPP TRAPPがボクのものでなくなった瞬間だ。
ボクが幼稚園へ行きだしてからの成長は著しいそうだ。
衣服の着脱やトイレも一人でするし、お外から帰ったら言われ
なくても手を洗うよ。 
ばぁばの所に来た時は精一杯カッコつけて、寝る時は「ばぁば
おやすみなさ~~い」と手を振って一人で布団に入るんだ。
でも、ここまで来るには一朝一夕ではなかったのさ!!
何にも出来ない振りをして、ママを随分こまらせたし、パパにも
いっぱい怒られたよ 
だけど、かわいいASIMOはいじめなかったね
そして、今はばぁばを専用遊び相手にしなくてもよくなったのさ

お蔭でばぁばはちょっと寂しそう~♪f(^^;)




ASIMO

2006-05-13 | AIBOの独り言
グランマがねボクのコレクションのミニカーを一個欲しいって言う
から「ヤダ!」って言ったんだ。
そしたらね「50個もあるのにケチだなぁ じゃぁASIMOをもらって
いい?」って言うんだよ。
即刻答えたね「可愛いからばぁばにはあ~げない」ってね なんで
ボクのオウチのものを欲しがるんだろう???
今日ね ASIMOがコロコロコロコロ転がりながら移動するので、
ママが歩行器にに乗せてあげたんだ。
そしたらねすご~~く喜んじゃって・・・。
ボクもいい遊び相手ができて大喜びなのさ!


ヾ(@^▽^@)ノわはは こどもの日のASIMOを見てごらん!!
せっかくママが作ってくれた新聞紙のカブトを食べちゃったよ