netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

空気のような存在とは言うけれど・・・

2008-10-11 | netton world
「空気のような存在」って、良い意味にも悪い意味にも使われますよねぇ
我が家の場合・・・後者かな?と思われるチョットしたことが起こりました。
当日になってカレンダーを見たnettonさんは「?このぞろ目の数字は?」と頭をかしげた瞬間に、結婚記念日は今日だったと言うことに気がついたのです。
さて、敵は何も言っていなかったし、忘れているに決まっている。ちょっとしたサプライズ!!で驚かせてあげようと思ったのですが妙案が浮かばず・・・敵も今日は外食だのなんだのと言っていたし・・・ま!いいか 食事をしないのならしないでいいや!テーブルに料理を出したまま寝ればいいんだ。と
ところがMr.beanさんから電話が入って「これから帰ります 明日のお弁当を作っといて!」と・・・。
そうですかぁ~!翌日は泊まりがけのヨットレースで、その準備で頭がいっぱいなんでしょう。

さて、テーブルにはキャンドルを灯し、ちょっと上等なワイングラスを置いて小さなメッセージカードを書いて、部屋の全ての明かりを消してキッチンの奥に身を潜めて待ちました。
「ただいまぁ」・・・「ボソボソボソ・・・」(なんの感動もなさそうな感じ)
その後の会話なんて面白くもナントもなくて書く気になれません。
要は何のサプライズの感動もなく静かにワインを酌み交わしながらも目はテレビ。そして、かなり遅いお夕飯が終わったのでありました。ごしゅ~しょ~さま~~~~~~

理想は糸井重里さん樋口可南子さんご夫妻のような関係なんですが・・・。とは言ってもnettonさんはスネかじり専業主婦・・・それも主不ときてるんですから一緒にはできませんね



ホテル ザ・ペニンシュラのチョコレートです
時々こんなのを買ってnettonさんの気を惹いてるのかなぁ? ははっ!