netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

カナダ発祥の芸術 スーパーサーカス

2009-03-12 | イベント
※リンクはYou Tubeの動画を掲載してありますので、音にご注意の上ご覧下さい。

nettonさんが何気なく観た 『アレグリア』 に感動して 『ZED』 そして、今回は原宿の
新ビッグトップで行われている 『コルテオ』 を観に行きました。
回を重ねるごとに感動は薄らいでくるような気(歳のせい?)もしますが、毎回満足して
帰ってきます。
Mr.beanさんはラスベガスで観た 『』 と 『KA』 の舞台装置もショーも素晴らしかったと
言っていましたが・・・。

「 コルテオ 」はイタリア語で行列という意味だそうです。道化師の死にゆく想像の世界を
表現しているのでしょうか?天と地のファンタスティックな世界です。
中でも、「ラダー」と言われる梯子を使った妙技が新鮮で素晴らしかったです。
奥沢秀人さんという元体操選手の方が居て、鉄棒やトランポリンをやっていました。
そのせいか日本語の場面も沢山あって、ウケていました。


入り口は少々地味な構えで・・・
中に入ると中央には可愛らしいダイハツ「コペン」が展示してあって
そして コルテオのオリジナルグッズ売店がならんで
ショーを観ながら客席で飲食できるんです



お土産には唯一タンブラーつきコーヒーを