netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

フラワーデザイン展と書道展に

2011-06-14 | イベント
「マミフラワーデザイン展」(5月末)と「書象展」(6月中旬)に行ってきました。
どちらも仲良くしていただいているお友達からお誘いを受けたものでした。
下のフォトアルバムは『フラワー』というキーワードからするとチョット外れているかもしれません
が、nettonさんの勝手気ままな好みですから仕方がありません。


フラワーデザイン作品





こちらは長年書道を続けているLeiちゃんの「書象展」は国立新美術展で開催されました。
当日は彼女と一緒に行って案内して貰ったのですが、山のような作品の中から探すのすら大変で、
でも彼女のお陰で効率的に観る事ができました。
実用書道もいいけど、たまには こんな文字も 書いてみたいなぁと思いましたが、10年早い!!
かぁ~~ 



隷書体というらしいです
なぜか かわいい~と感想を述べてしまったのですが
適切じゃなかったかも・・・



その後お決まりの和食バイキングでお腹を満たし
ミッドタウンの広いお庭を散策しました ここ 穴場です
もちろんティータイムは欠かせませんで
いろいろ話に盛りあがりました