昭和天皇がおっしゃいました 「雑草と言う名前の草花は無い」 と。
毎日のように通る電気屋さんの脇道には、四季折々いろいろな植物が生えています。
丈の高いイネ科の植物だったり、地を這うような名も知らぬ小さな花・・・。
ド根性ヤシの木くん もそこにいましたが、数ヶ月毎に刈り取られて、ついに昨年息絶えました。

毎日のように通る電気屋さんの脇道には、四季折々いろいろな植物が生えています。
丈の高いイネ科の植物だったり、地を這うような名も知らぬ小さな花・・・。
ド根性ヤシの木くん もそこにいましたが、数ヶ月毎に刈り取られて、ついに昨年息絶えました。

タンポポ・マツヨイ草・カラスのえんどう
オオイヌノフグリ・ネジバナ・ハナニラの仲間?
・・・後はよくわからない。

オオイヌノフグリ・ネジバナ・ハナニラの仲間?
・・・後はよくわからない。

寂しい我が家のベランダには
Iさんからいただいたペラルゴニウムが
今が盛りと咲き誇っていますよ~
Iさんからいただいたペラルゴニウムが
今が盛りと咲き誇っていますよ~