netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

植物に癒されて

2020-05-29 | ガーデニング

我が家の猫額ベランダに植物を植えて長年楽しんできましたけど、知識も知恵もなく育てられた彼ら彼女らに癒されている netton さんは感謝するしかありません。
沢山の植物を育てた割には失敗してダメにしてしまったのは数知れず・・・。
そんなnettonさんに付き合ってくれている観葉植物・ハーブ・お友達から譲って頂いた草花・鳥達が運んでくれた種から思わぬ木や草が生え・・・。
数えてみたら34鉢ありました。
中でも種から育てた月桃や取り木したフィカスウンベラータは20年程も経っています。
クワズイモも長生きしていますよ~。

nettonさんお気に入りのラベンダー

活動フェスティバルで100円で購入したアロマティカスは
成長が早~~~い
背後の鉢に植えられているのは鳥が種を運んできたタブノキ
近隣小学校の生徒達も育てています

このアマリリス 一本の茎から6個も花が咲きました

刈り取っても刈り取っても元気なミント

生い茂ったクレソンの花が可愛い~~!
葉は今夕のお料理になります