今年も後一ヶ月・・・2月中旬から始めた前の公園のゴミ拾いを飽きずに続けている netton さん。
ボランティアグループに所属している訳ではなく、毎日気ままにウォーキングがてら一時間程公園内を歩き回ってゴミ集めをしています。
そんな中、楽しいこと嬉しいことも沢山ありました。
杖をつきながらお散歩をしているおじいちゃんから励ましのお声をいただきます。ジョギングやワンちゃんとお散歩をしている人達からお声掛けをして下さる人もいらっしゃいます。
小さなお子さんまでもお手伝いしてくれるって・・・嬉しい~~!!でもこのコロナ禍「ありがとう~!でも、お手々が汚れるからごめんねぇ~!」と断っちゃいました。
季節ごとに咲く色々な花や果実や紅葉を愛でる楽しみもあります。
珍しい植物はヒイラギナンテン属の「マホニア・チャリティ」
我が家のマンション内にもありましたよ
誰かさんが松の枯葉を集めて巣を作りました
何の巣? 誰が住み着くのかな?
そして、一段落して空を見上げると・・・