いつも嬉しいお土産を頂く T 城の大奥様にと、小さなお土産を渡そうとしたその瞬間!
彼女から 『これ!立山・黒部へ行ってきたお土産!!』 と渡されたのがご飯にピッタリという 「山くるみ山椒味噌」 でした。
殆ど同じ時期に富山県の隣の石川県へ行っていたnettonさんがチョット気遅れ気味に取り出したのが 「奥能登の珠洲塩」

彼女から 『これ!立山・黒部へ行ってきたお土産!!』 と渡されたのがご飯にピッタリという 「山くるみ山椒味噌」 でした。
殆ど同じ時期に富山県の隣の石川県へ行っていたnettonさんがチョット気遅れ気味に取り出したのが 「奥能登の珠洲塩」

ねぇねぇねぇねぇ
味噌と塩の物々交換になっちゃったじゃ~~~ん
・・・と二人で笑い合いました
味噌と塩の物々交換になっちゃったじゃ~~~ん
・・・と二人で笑い合いました
最新の画像[もっと見る]
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
芝桜鑑賞会でした 10ヶ月前
-
お花見三昧 11ヶ月前
-
お花見三昧 11ヶ月前
-
お花見三昧 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
お久し振りのクルージングでした 11ヶ月前
-
年末年始 1年前
物々交換はいずれも塩がらみ、さらに誰かと交換して行ったらわらしべ長者の様になるでしょうか?
破竹は僕茹でる人・妻作る人
焼きそばは僕作る人です。
コメントありがとうございます。
あはは!物々交換わらしべ長者の旅にでてみますか!
わ~ぃ!破竹は共同作業でしたかぁ ♡
焼きそばも美味しそうです。