前日、羽田から60分で「のと里山空港」に降り立つと、行き先によって数台の「ふるさとタクシー」が待ち構えていました。15分程度でMr.beanさんの実家に到着です。
長兄夫婦がいつも懐かしい料理を盛り沢山に出してくれるので、Mr.beanさんは大満足!!
大往生で逝った義父の一周忌法要当日は、家族親戚一同が集まって地元の習慣に習いお坊様にお経をあげえもらい、お墓参りと和やかな雰囲気の中でのお食事会(おとき)が行なわれました。
その翌日、長兄夫婦には長い間両親のお世話や家督を守って来てくれているお礼にと、ささやかながら一泊温泉旅行に誘いました。
和倉温泉の「虹と海」というホテルで ゆったり過ごしました
それでも やはり寂しいものが 背に顕われて・・・
遠方から訪れた長姉夫婦を和倉温泉駅でお見送り
七尾線観光列車の 「花嫁のれん号」
駅構内には花嫁のれんの設えが・・・
チェックアウトの後のランチは 有名お寿司屋さんに案内されて
キトキト(新鮮)のお寿司三昧
そして話題は一周忌と一年単位のお話しですから巧く出来ています。
大往生で逝かれたお父さまを偲んで兄妹が揃って懐かしい話もいろいろだった事でしょう。
温泉へのご招待とはMr.beanさん、粋な事をされましたね。
それでも やはり寂しいものが 背に顕われて・・・
だなんて、優しく見守るnettonさん。
いいですね。
コメントありがとうございます。
一年はアッと言う間に過ぎました。
そして、義父が用意してくれたのでしょう久し振りの親族の顔合わせでした。
ホワイトコーヒーとは知りませんでした。
我が家は常に砂糖もミルクも入れないブラックコーヒーですので・・・。