netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

ベビーリーフ

2014-09-06 | 大好き外食中食
このところの野菜高騰で貧弱なサラダを作っていたnettonさんですが、残念ながらヨーカドーさんのベビーリーフは少々お高いので、駅前の八百屋さんで買っていました。
ところが・・・最近目にした ≪セブンファーム≫ のベビーリーフを見つけて買って・・・100g弱の袋の裏を見ると9種類のリーフの絵と名前と丁寧な説明が付いていて、何だかとても嬉しくなりました。
さらにネットで検索 ≪循環型農業≫ という文字が目に入り読んでみると、店内で出た廃棄野菜を原料とした肥料を使って育てたものだという事を知りました。



本日のフレッシュサラダは
サニーレタス、ベビーリーフ、ヤングコーン、トマト
そして昨夜の鳥皮のから揚げをトッピング~~!






ひっそりと

2014-09-05 | ガーデニング
毎朝楽しみに眺めている我が家の小さな猫額ガーデン。
そこにある2鉢のダチュラは今が見頃です。
・・・と言っても、高貴な純白のラッパのような形をした花は一日に1つくらいしか開いてくれません。
昨年は7月に種の採取をしたのに・・・。
今年はどうしたの??? はい!素人ガーデナーですから 



今日も ひとつ


その葉の陰にひっそりと赤い実をつけるジュズサンゴ




ナント!151円なり~~!

2014-09-04 | 大好き外食中食
夏の暑い間はスーパー内でウインドウショッピングウオーキングをしていたnettonさんですが、たまに珍しいものをゲットする事があります。
今日は ≪鶏皮≫ を見つけて、ビールのおつまみを作りましょう・・・と。
ナント!お値段 151円也 
鳥皮を一口大に切ったら、クレージーソルトを加えた小麦粉を万遍なく付けてから揚げします。


これ    意外とイケますよ
大して飲めないnettonさんのおつまみレシピでしたぁ





永遠のゼロ

2014-09-03 | netton world
あまり欲のないnettonさんは、テレビチャンネルはMr.beanさんにお任せモード。
時々気が向くとサッカーの試合なんかを積極的に観たりするんですけどね 
今日はMr.beanさんが借りてきたDVD ≪永遠の 0 ≫を観ることにしました。
ストーリーは今を生きる健太郎が60年前の太平洋戦争で命を落とした本当の祖父、宮部久蔵の過去を探す物語。

戦時を生きた人々の様子を重い気持ちで観たものの、人の心の美しさ、暖かさ、尊さを感じた物語でした。



岡田准一がかっこいい~~!